MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

イノシシ物語

2020-03-23 20:23:04 | 自然

駐車場の入り口に植えた水仙も球根が増えて、ちょうど花盛り。

ボリジの大株も花が咲き始めました。

斜面を見ると、イノシシの工事跡がすさまじい!

写真では凸凹加減が分かりにくいですが、相当な仕事量です。

ここの土は元々は畑の草を捨てて出来た斜面らしく、土質は良くて、

年中たくさんの草が出てはそれを刈るの繰り返しで、土が増えています。

多分ミミズもたくさんいるはずで、そこをイノシシはねらう訳です。

掘り返している場所はここだけでは無いので、様子を見ながら、

落ち着いたら凸凹を均していこうと思います。

イノシシと協力して畑を耕す、そんな物語を書けたら面白いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする