雨が降ると言う予報の前日は、裏の崖から落ちた泥を運び出す、
それが去年の台風の教えとなっています。
崩れた場所と雨水が流れる道を、必ず確認するのが日常になり、
土運びも大変だとは思わなくなりました。
昨夜からの雨は激しくは無かったので、ほっとしています。
山つつじが終わりに近づいたら、サツキが咲き始めました。
一番乗りのサツキです。
1本の木からいろんな花が咲いていて、周辺を明るくしてくれます。
先日頂いたバラは2日間飾った後、しおれ始めたので、
ドライフラワーにしました。
吊るしただけで、こんなにきれいなドライフラワーに変身!
早めに吊るしたのが幸いしたのだと思います。
今日は降圧剤をもらいにクリニックに行きましたが、
今月も診察なしで薬だけ頂いて来ました。
診察を希望する人は少ないようです。
今年度の住民健診はどうなるのでしょう。