MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

河津桜の日影

2020-08-19 23:48:51 | MAMMA情報

何もしないでも流れる汗と労働の汗は全然違う!

それをこの夏は痛感したので、毎日仕事が出来る場所を探しています。

今日は東の斜面を刈り始めました。

ここに決めた理由は、河津桜の大きな日影があることです。

まいぺぇすの卒塾記念に植えていただいたのが、2012年の3月31日、

8年5カ月が経過し、こんなに大きくなりました。

早咲きの花が家から良く見えるように、この斜面に植えたのですが、

もっと広い平らなところに植えるべきだったかと、台風の後反省しました。

強風で倒れるかもしれないという心配も出て来ましたが、

もう移動することは出来ないので、運を天に任します。

もう一つの嬉しい方の想定外が、日影の力です。

この日影のおかげで安全に草刈りが出来る訳で、有難ーい日陰、

植えた時には、全く想像できなかったことです。

想定外は、マイナスもプラスもありですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする