4月19日に草刈りをしていて異常を感じ、その晩から腰痛が始まりました。
そこそこの痛みは1週間で改善したのですが、その後は夜寝ると腰に重苦しい痛みを感じ、目が覚めます。
日中、体を動かしていると痛くないので、気をつけながら草刈りは続けています。
しかし、安静にしていると痛いというのはおかしいので、整形外科の予約を取って、今日行って来ました。
私が心配したのは、気づかぬうちに進行する圧迫骨折と骨粗しょう症。
6枚のレントゲン撮影の結果、骨には異常が無いようだと言われました。
その際、側わん症があるねと言われたので、それが原因かと思ったら、私の場合は多分生まれつきのものだろうとのこと。
骨の詳しい検査はMRIでと言われたので、それはしばらく様子をみてからにしますと話して来ました。
仕事をしていると痛くない腰痛、神様は私の生活を見ているのかもしれません。
15~6年前に突然始めた草刈りは、常に腰から上を右から左に回す運動の繰り返しです。
今まで腰痛を感じなかった事に感謝して、どうすれば鈍痛が引くか、自分の体で人体実験をしてみます。
写真の中段右端の方が19日に草刈りをした所で、一時ストップし、優先順位の高い場所を刈っています。
圧迫骨折では無いと分かったから、一安心です。