8年位前になるか、友人が相続人になるため、公証人役場へ私も証人を頼まれて行った事がありました。
身寄りの無い高齢の方を、便利屋さんとして支えていた友人が、その方から頼まれて死後の責任を持つ事になった訳です。
一人暮らしで持病があった為、病院や特養でお世話になっていたそうですが、日曜の夜に亡くなり、今日荼毘にふされました。
お寺さんとは話がまとまっていたので、みしま聖苑でお坊さんと友人と私と葬儀屋さんで見送りました。
私は公証人役場で一度会っただけですが、棺にヤグルマギクを入れてあげたいと思い、ピンクと紅色と青の花を持って行きました。
お坊さんのお経は素晴らしくて、とても為になる話も聞かせて頂きました。
先に亡くなったお母さんと一緒に、永代供養墓に埋葬されるそうです。
貴重な経験をさせて頂きました。