もうそんなに出ないだろうと思っていたタケノコ。
しばらく見ないうちに、竹の子が竹の高校生になっていました。
それでも、まだ柔らかいので、いつものクワで何とか倒す事ができました。
数えたら23本、こんな時期まで出てくるのですから、ちょっと油断したらすぐにまた昔の竹やぶ復活です。
その後、農園の草刈りをしたのですが、ショック!
数年前、落ち葉を集めて腐葉土を作った場所に植えたジャガイモが、7割位掘られてしまいました。
イノシシでしょうね。
去年は横の畑に作っても、食べられなかったのに、今年は食べたのか、かじられた芋もありました。
貸し農園のネットの中のジャガイモは、被害にあってないので、それは良かったです。
ジャガイモは好みでは無いと思うのですが、他にエサが無いということか?
ちょっと草取りをして、土寄せも2回して、楽しみにしていたのにな。
イノシシよ、何株か、掘らずに残して!