MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

白から紫

2012-04-04 23:07:21 | おもしろい
昨日の暴風雨で がっちり組んだはずのミカンの支柱が ぐらついてしまいました。
植え替えたばかりのミカンの木にとっては 厳しいスタートとなりましたが
今度は支柱を 近くのクヌギの木や太い丸太に縛って 安定させました。
剪定もした方が良いだろうと考え とりあえず本を読んでやってみましたが 
友達のお母さんがヨモギ採りに来たら 剪定の仕方を教えてもらいたいなあと思います。

風で折れた桜の枝とラッパズイセンを拾ってきて 飾りました。
玄関の外には 1ヶ月前の告別式で頂いて来た花を ずっと飾ってあります。
 


真っ白な菊が 次第に 紫色に変わってきました。
時々水をかえるだけですが 2本のカーネーションもまだ大丈夫。
こんなに日当たりの良い場所で 1ヶ月もつとは 強い花です。
太陽の光が 白い菊の色を変えたのでしょうか?

西日を浴びて まだ頑張る花達よ すごいね。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バトンは頭痛 | トップ | 新しい出発 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おもしろい」カテゴリの最新記事