小さな竹林の横にあるガマズミが、真っ白な花を咲かせ始めました。
白之進の子供の桜から眺めたら、根元にアザミが咲いていました。
2~3年前、混み合って曲がりくねった大量の枝を切りましたが、
またこんなに大きくなりました。
小さな花がびっしりと咲き、とてもきれいなので、
ばあちゃんの花見用に1本切って、玄関に飾りました。
葉も花も、そして赤い実もきれいな強い木です。
実で作ったガマズミ酒、まだ少し残っています。
強すぎて、ありがたみが感じられない木なのかなと思いますが、
大斜面にも1本植えてあります。
管理して大きくなり過ぎないようにするつもりです。