MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

腑に落ちた虫事件

2020-08-24 23:54:18 | おもしろい

昨日何となく、ばあちゃんの台所のガスレンジをつけてみたら、

またまた、左のコンロだけつかない・・・。

8月5日に修理屋さんに来てもらって、虫が原因と分かり、

直って3週間も経たないのに?

再びカスタマーセンターに連絡したら、保証期間内ということで、

再度修理に行く手配をするとのこと。

さっそく今日の午前中に連絡があったのですが、その際、

多分また虫でしょうと言われました。

前回の修理に問題があってのことなら、保証期間内の無料修理になるが、

また虫なら、平常修理になると言われました。

なるほど、理屈は通っている・・・。

そこで、確かに虫が原因なのかは分からないので、それだけの確認なら、

保証期間内として見ていただけますかと聞き、OKが出て来てくれました。

確かに虫だとはっきりすれば、そこからは自分でやるつもりで、

ねじを外す順番をしっかり見ていました。

結果は、大当たりの虫!

年に数回あるかという虫が原因の故障が、1カ月経たないうちに2回あるなんて!

こんな奇跡が起こるとは・・・と、その時は超驚きました。

ノズルから出てきたさなぎの抜け殻らしき物と、小さな蛾のような虫です。

虫は生きていて動いていました。

これがノズルについていたのですが、修理の方が取ったので、

取ると修理になるのでは?と確認したら、それはこちらで何とかしますとのこと。

ノズルを外して中も確認してくれました。

どうしてガスの通り道に虫が入れるのか、聞きました。

ノズルの穴の部分で、ガスと空気が混じる仕組みになっているのだそうです。

正直、この虫取りだけで9020円使う気はないので、自分でやるつもりでしたが、

さすがに修理の人も、これですと言って帰る気にはならなかったようです。

ばあちゃんに、また虫が原因だったけれど、続けて起きるのが不思議だと話しました。

自分がされて嫌なことは、人にしない、そう思って生きているので、

ばあちゃんの持ち物やタンスの中も、キッチンの引き出しも見ることはありません。

昼にばあちゃんが、ガスコンロの下の引き出しの中の物を出しているのを見て、

不思議でたまらなかった虫事件が、瞬間的に腑に落ちました。

引き出しにばあちゃんが入れてあった物は、干した芋がらや切干大根、

それらを切ってポリ袋に入れた物がいくつも。

2カ月くらい前に、ばあちゃんの台所に小さな虫がいっぱい飛んでいたので、

何度か言っても、ばあちゃんは知らないような顔をしていました。

虫に対する意識が違うので、私は言うのを諦めたのですが、これだったのか。

多分干したものが湿気てきて、袋の中に虫が湧き、その虫が飛び出して、

ガスコンロの中に入り、ノズルに卵を産み付け、ガスの通り道をふさいだ。

奇跡のようなことに思えたガスコンロの虫は、確かに稀なことかもしれませんが、

ばあちゃんの台所では、自然の成り行きだった気がします。

私が言った「すごく小さい蛾のような虫」で、ばあちゃんもハタと気づいたのでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノムシ異常発生

2020-08-23 23:30:47 | 自然

8月になってから初めてかもという雨は、昨夜と今日の午後、

わずかに降ったと言う感じですが、暑さは和らぎました。

7月の長雨の後、記録的な猛暑と乾燥で、ばあちゃんの夏野菜はほぼ全滅、

私が植えた方は、何とか食べる程度は出来ました。

一番元気なのはピーマンですが、どれも形が超いびつ。

こんなにどれもいびつなのは初めて、ナスも同様で虫にもかじられています。

フライパンでピーマンを丸ごと蒸し焼きにしたら、十分美味しいです。

ブルーベリーも今年は全然実が少なくて、数えるほどしか食べませんでしたが、

驚きなのは、ミノムシの多さ!

今は大きなミノムシから出たらしき小さなミノムシが、葉にぶら下がっています。

こんな木の姿を見るのは初めてで、枯れてしまう木もありそうです。

無数のミノムシは、これからどうなるのだろう?

ピーマンの形もミノムシの異常発生も、この猛暑と乾燥が影響している、

そう思っていて、これも今年の夏の記録です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の梅シロップ

2020-08-22 23:44:27 | 食べる

戸棚に置いてあった去年の梅シロップを、梅とシロップに分けることにしました。

作ったのは2019年6月20日、梅2.1キロ、砂糖2.1キロ、酢210cc

上と下でこんなに色が違うとは! どういうことでしょう?

ペットボトルに入れたシロップは、3.7キロでした。

梅を数えたら65個、冷蔵庫に入れて美味しく頂きます。

去年は青梅で作ったのと、梅と砂糖を同量にしたので、きれいに出来たと思います。

今年は青梅では無かったので、砂糖を梅の8割にして作ってありますが、

梅がしぼまず、やや発酵しかかったりしたので、そちらを先に飲んでいます。

今日も暑かったのですが、午後は雷が鳴り出し、雨かな?と期待したら降らない。

珍しく雲が出て来たので、いつもより長く草刈りが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの前の景色

2020-08-21 22:40:03 | MAMMA情報

やっと土日に雨が降るかもしれない、予報が当たって欲しいけれど、

裏の崖を見ると、心配でもあります。

7月に降り続いた雨の後、8月になってからはこのカラカラ天気と猛暑、

崩れた所は乾燥してひびが入っています。

雨が降ったらどんな崩れ方をするのか、注意しながら観察しようと思います。

崩れる寸前のように思っていた場所が、結局まだ崩れないという予想外もあり、

逆に何が起こるか分からないと、肝に銘じています。

午前中に、先日刈った駐車場の斜面を刈り始め、途中で写真を撮りました。

平らな場所の草はすっかり枯れてしまっています。

斜面の大量の草も枯れてしまえばわずかな物、腐葉土になって、

ますますいい土になり、また元気な草が生えるという繰り返しです。

1カ月前に刈った東の斜面の上の道も、刈る前に写真を撮りました。

まだ百日紅が咲き続けていて、草はチガヤが主体になって来ています。

定期的に草刈りをすると、生き残る草が決まって来ると知りました。

今日の暑さもすごくて、夕方草刈りを始めたのは5時。

45分の草刈りで、残っていた草は全部刈り終わりました。

労働の気持ち良さを実感する日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラベッド

2020-08-20 23:23:55 | スーパーばあちゃん

カーブにある桜の木の下に、軽トラベッドを作って、

ばあちゃんの昼寝場所にしました。

 

昨日は手前の台に休憩場所を作ってみたのですが、横になるには不安定なので、

やっぱり軽トラが一番いいと判断しました。

下から風が吹き上げるので、実に気持ちがいい!

こんなに暑さが続くと分かっていたら、もっと早くこうすれば良かった・・・。

長屋の部屋よりも、当然こちらの方が快適でした。

しばらく会っていないので、ばあちゃんの妹と弟をよんで、

家で食事会をしようと計画していたのですが、コロナで出来なくなりました。

どこまで神経を使うべきか考えますが、今は無理だなと思っています。

安心して会える日を楽しみにして、健康管理をしてくれたらいいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする