あの、殻が面倒くさい感じがして、嫌だったんですよねぇ。
でも、お義母さんが大好きで、この間、ピスタチオの殻を齧って、部分入れ歯の前歯が欠けたから、入れ歯修理に連れて行ったんです。
そんなんで、心の隅っこにあったピスタチオ。
ナッツ入りのフルーツケーキとか、アイスクリームとかで食べた事があるので、味は、なぁ~んとなく解っているのですが、殻をバリバリ割って食べる楽しさとか、旨さとか、納得するまで食べた事が無いので、わからなかったんですよね。
今日、スーパーでアーモンドを買おうと思って、ナッツコーナーを見てみたら、ピスタチオがあって、うーん、思い切って買っちゃいました!
殻込みの重さで500g 結構な量です。
お椀一杯食ってみた。
ぱりぱりと、むくのが楽しくなったころ、お腹いっぱいになっちまった(笑)
たくさん食べれるもんじゃないらしい~~~~~
でも、美味しかった!
また、明日食べよう~~~
武士の彼女と別れました~ 以来、元気はつらつの稚恵子さんです。
武士も、なんか、徐々に元に戻って来て、カンの冴える良い男になって来ました。
いつも髪を切る時に、あちゃこらあちゃらこと、注文を付けるのですが、「今日は、注文しないよ。カッコ良くして!」とな。
ママは、波動使いですから、髪の毛の波動とか、もろもろの波動を読みながら動けますから、下手に何か言われたら読めなくなっちゃって、虎刈りになっちゃうんですよねぇ><
んで、今日は、邪魔されなかったので、ご機嫌でしゃくしゃく切ってたら、いつもよりも早く、綺麗に、かっちょ良く切れましたです。
「うん!いいね!いいね!これ!おまかせの方がうまく行くんだ!」 と、大喜びだったので、ほっと一安心~
ええ、相変わらず、美容室で髪を切る事ができず、ママが切っています。。。
そういえば、この間から、腰が痛かったんですよね。
朝起きたら腰が痛い。
変だな?
寝返りする時に、なんか、音がす・・・・・る・・・・・・????
あ、あれ???
あれれ????
寝ると、何か、腰骨に当たる?????
変だな?変だな?
と、すごす、数ヶ月。。。。
状態は、悪くなる一方で、寝返りした時に、いてっ!となることもあり。
スプリングが、ギシギシ音を立て出し。
武士に聞いてみた!
ちえこ「たけ~ ママのベッド、スプリングの音がして、腰に当たって痛いんだよぉ」
たけし「うん、たけも」
ちえこ「ええ?スプリングの音がギシギシって。。。」
たけし「うん、だから、たけのも~」
ちえこ「!!!!!!!!!!!!」
美鞠のベッドは、大丈夫だと言う。
歩くと足の裏にスプリングを感じるけど、寝るとまったくわからない。
ってことで、2人でIKEAのマットレスを買いました。
ラテックスってのが、流行らしく、低反発ですなぁ~~~
堅いのと柔らかいのがあったので、堅いのを2台買いました。
ついでにシーツも交換して、冬の暖かいお布団と交換して、美鞠のシーツも交換しましょうねぇ~
あら、虫?
黒くて、ピカピカツルツルしてる、ヤスデと言う種類の足がいっぱいある虫です。
長さが3cmくらいあるんですが、それが一匹。
とりあえず、捕獲して外に逃がし、少しシーツを剥がしたら、また一匹。
シーツの中から???
さらにシーツを剥がしたら、一匹!!!!!!!!!
すでに3匹じゃん@@!!!!!!!!!
みーまーりー!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと、あんたの物避けて避けて!!!!!!!!!!!!
うわぁ~~~~~~~~~~~~~><
総勢 10匹くらいのヤスデさんが、美鞠のベッドの周りにおりましたです。
死んでパリパリになってるのも居て、もうぅ~~~~~~~~~><
あんた、シーツ交換してる時に、なんで気付かないのぉ~~~~~~~!!!!!!!!
(シーツ交換は、美鞠の仕事です)
生きてるのも死んでるのも、プラスチックの容器に集めて、庭に捨てて、あとは、掃除機ガーガーかけてたら、でかい蜘蛛が!!!
こっちは、戦闘モードですから、蜘蛛なんてこわくないやい!!!!!
さくっと、掃除機で吸って Ω\ζ゜)チーン
もぉおおおおお
びっくりしましたよ~ みまりちゃん。。。
あとで、その話しを武士にしたら、武士、大笑いして一言。
「なんで、美鞠、虫と一緒に寝てんだ????」
さすがの美鞠も返答に困っていました。。。あはは。。。
犬猫、鳥、うさぎと、いろんな動物や、子供たちに好かれる美鞠ちゃんですが、まさか、虫までとはねぇ。
何はともあれ、綺麗になって良かったです。