風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

メルボルン4日連続ゼロ感染者

2020-11-03 09:47:42 | あれこれ、どれそれ
なんか、毎日天気いいし、お散歩して、ご飯食べていたら、新規感染者がゼロって日が4日連続になりました。
来週の月曜日から、25km制限が撤廃されて、ジムとか屋内エクササイズも許可されるらしいので、このまま週末まで行ってくれと思いますです。

嬉しい話です。
ここで、問題になるのが、マスク。
今日も30度くらいになるのですが、マスクをつけてオゾンホールの下を歩くのは至難の技です。
南極にオゾンホールがあるので、メルボルンの紫外線は非常に厳しいのです。

そういえば、私の手ですが、左手を4週間固定具で固定していたので、紫外線が当たらなかったからか、手を使ってなかったので、手の皮がツルッとむけたからか、右手と比べたらシワが少なくて、10年若返りましたwww

でも、写真じゃよく分からなくて、お見せできませんです。。。ガッカリ。

これから冬なんで、できる方は手袋とかつけて、やってみてくださいな(^^)v



今日は、メルボルンカップ!
年に一度の競馬の日です。
ええ、私の家族的に競馬の日です。
ところが今年は、車を運転できないので、馬券が買えません。
一体、どうしたものか〜

とりあえず、武士に許可をもらったので、美鞠と2人で電車に乗ってシティへ行ってこようと思います。
シティへ行ったら、どっかで馬券が買えるだろう〜 と、思ったんですが、多分、シティに到着する頃にはレースが始まっているんじゃないかと思うので、良い天気をシティで楽しんでこようかなぁって思います。

いつも川沿いの方へ散歩に行ってたんだけど、今日は、海沿いの方へ行ってみるかな。

チャイナタウンは、いっぱいだろうなぁ。
どこもここも、店内飲食は、席数が間引かれているから、飲茶とか列が長いだろうなぁ〜

美鞠と悩みながら久々に電車で出かけてきます。

武士は、やっぱり、長男だから、黙って電車乗ったのがバレたら怖いから、聞いて良かったw
昨日、美鞠と散歩していて「たけちゃんに言われたら『美鞠に聞いたら、いいよって言ったから電車乗ったー』って言う〜」と、美鞠に言ったら「えー、それは嫌だなぁ」って言うから、結局、電車に乗れずw

兄さん、徐々に力をつけてきている我が家です。



指は随分と曲がるようになりました。
でも、ここまで曲げるのに2分くらいかかります。


朝起きた時は余計に、第一関節が真っ直ぐになっています。
コバン バンドで固定して寝ているので、仕方ないかなぁって思うんだけど、これ、本当にちゃんと動くようになるのか、本当に心配です。

事故後、明日で7週間になります!早いわ〜
本当だったら来週から運転できるはずなんだけど、まだ、左手に力が入らないのと、指の皮が薄いのとで、シャワーが当たっただけで、まだ刺激があるので、ちょっとダメかなぁって諦めています。

でも、新規感染者がこのままゼロだったら。。。クイーンズランドみたい〜。。。バスとか電車とか乗れるので、別に車なくても良いかなと思いつつ〜
美味しいテイクアウトもいっぱいあるし、カフェもレストランもいっぱいあるし、あまり困ってないんですよねぇ。

本当に天気いいのです。

元気に散歩行ってきますねー

写真は、一昨日かな。いつも公園でピクニックです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする