友達が3ベッドルームのアパートを予約してくれたので、キッチンの道具をごっそり担いでやってきましたです。
ホテルを予約してホリデーへ行くのは簡単なんだけど、美鞠と2人っきりだと、なんか寂しいじゃないですか。
友達とか一緒だと、話し相手がいるから楽しいし、ホリデーって感じですよね。
ああ、しばらく大勢の人と一緒に食事するって事がなかったから、なんか嬉しいですわ。
家は、新築でとっても綺麗なんですけど、なんか穴があるw
アイランドキッチンで水場がアイランドになってるんだけど、その真上に電気がないから、手元が暗くて危ない。
壁側の調理台にコンセントの差し込み口がなくて、無理矢理穴を開けて延長ケーブルを引っ張っていた。
壁が薄いから、部屋と部屋の音が筒抜け。
などなど、ここをもらったら住んでも良いけど(ロケーションが最高)、買うのは無理だわ〜
修理が大変そうだし。
でも、歩いてビーチを散歩できる最高の立地なので、すごく嬉しいです。
今日は、日本の酒と醤油とみりんと酢を持ってきたので、お刺身を切って、お味噌汁を作って〜と、日本食を作って食べてました。
めっさ薄味だったから、味気なかったかなぁって思ったら、完食だったw
その後、スフレチーズケーキを二つ焼いたら、プルプルで感動してもらえましたです。
うまうまと、あっという間に食べられちゃいました。
一つは、冷蔵庫に保管して、明日食べる予定です。
のんびりしたいなぁって、ずーっと思っていたのだけど、頑張って来てよかった。
移動は、荷造りから大変なんだけど、それでも頑張って良かったなぁって思えるくらい、すごくのんびりしています。
今日は、頑張って働いたので疲れましたです。
そういえば、シドニーがコロナ増えましたねぇ。
ロックダウン2週間してるのに増えたってことは、ロックダウン中にうろついていたんでしょうねぇ。
多分、去年だったら移ってなかったんじゃないかと思うんですよね。
本当に、デルタはタチが悪い。
30代の若い子が、ICUに入ったって言ってたので、デルタは若者にも感染するし、重症化させちゃうんですよねぇ。
ひゃあああって思ったら、なんと、ビクトリアでも100人規模のパーティーをやっていて、ダンスフロアーでダンスしてたって言うじゃない。それも、マスク無しで!!
あんたたち一体何してくれてんの?って思ったら、明日からマスクのルールとか緩和されるんですと??
そういえば、ビクトリアはコロナゼロで8日目だったらしい。
ダブルドーナッツデーだって言って、ドーナッツ食べる日だなんてテレビで言ってましたです。
この束の間の幸せを忘れないように、体に刻み込んでおこう。。。