パナソニックのSD-ZP2000KSTです。
そこそこデカさがあるのに、なんだか中身がちっこくてびっくりしたんですが、いざ食べてみたら、これが、なかなか食べ応えがあって、二度びっくり!!!
女性の頭くらいの大きさです。でかい!
サイズ的に、普通のローフくらいあって、でも、機械的にあの定型サイズに合わせると、場所をとっちゃうので、丸いボールのようなサイズになっちゃってる感じです。
普通にスライスしても、トースターには入りませんw
半分に切ってからじゃないとw
粉は、クラストが美味しい、捏ねない粉ってのを買ってみました。
これは、前にもオーブンで作ったことがあるんですが、パンの耳と呼ばれてる周りが、すごく硬くなるのです。
オーストラリアってか、ヨーロッパ人は、この周りが硬いパンが大好きで、クラストと言っているのですけど、ここが上手に焼けたら、ほかに何も要らない!ってくらい、お腹いっぱいになるんですよねぇ。
クラストが硬いパンって好きじゃなかったんですが、この粉で焼いたパンを食べてびっくり!
こんなにクラストが美味しいとは、生まれて初めて知りました。
んで、ホームベーカリーって羽がついてるじゃないですか。
混ぜたり捏ねたりする羽です。
ちっこいんですよね。鎌の中ではこんな感じ。
簡単に引っ張れば取れます。
そして、パンを焼いた後はこんな感じ
底に跡がありますよね。
実際にパンを切ってみたらこんな感じ。
意外と、邪魔にならない穴でした。
このラインでカットしたら、羽の跡もわからないくらいのまっすぐさです。
正直、パンを捏ねたりするのって、ブレンダーみたいに二枚羽でやって、ちゃんと捏ねられないから、あまり美味しくないんじゃないかって思ってたのですが、このちっこいやつが、意外とやってくれます。
私は、捏ねなくてもいい粉を使ったので、10分弱のコネモードで大丈夫だったのですが、普通の粉を使うとなると、もっと長い時間捏ねなくちゃいけなくて、そうすると30分くらい捏ねてくれるソフトモードで焼けば良いらしいです。
今朝起きたら、なんと、うちの最寄りの駅にコロナの陽性者が来てて、ここからシティへ通勤したみたいです。
嫌な予感がして、スタンドミキサーか、ホームベーカリーかを買おうと思って、結局、粉物を極めたかったのでホームベーカリーにしたんですが、まぁ、買っておいて良かったです。
5日間って言われたロックダウンですが、長引くってニュースで言ってたし、冬だし、外寒いし、家でNintendo Switchのリングフィットやって、パン作って引きこもろうと思いますです。
数日前に、引きこもり用の食材仕入れておいて良かったです。
野菜も魚も肉もあるし、余裕でこもっていられます。