ちょっと前までは、コロナゼロって言ってたのに、ここ二ヶ月くらいの間に、1400人超えちゃいましたです。
昨日が、950人くらいだったので、1日で500人ですね。
先々週に、すごい暴動があったんですが、その時の参加者の93%がワクチンを接種してなかったそうです。
そして、もう、本当に、「あんた、ばか!」って言いたいんだけど、クラスターが起きて、コロナに感染しちゃって、病院送りになっちゃったガタイの良い兄ちゃんが、ワクチンを打ってなかったことを後悔してるんだそうです。
もう、本当に、あんた、ばか!
後悔するなら、打っておけ!
コロナはワクチン無しで感染して、病院送りになるってのは、本当に苦しいんだから。
そういえば、今日、友達からビデオが送られてきたのですが、そこには女性のドクターが、ワクチンの危険性を語っておりました。
「今まで使った事がないワクチンで、人体に使用した事がないから、将来どんな副反応が出るのかわからないし、人体が改造されるから、将来どんな病気になるかわからない。だから、打つな」ですと。
この理屈って、どうも意味がわからないんですけど。
「どうなるかわからない」は、「だからやめよう」ってのと「だから打とう」って二種類の答えが導けますよね。
それを、一方だけの「やめよう」って理屈に使うのは、どうもあと口悪い感じがします。
こんな恐怖を煽って「事実だ」と語る、ワクチン反対派の人が、なんと、ユーチューブや他のSNSで、何千万円も、何億円も稼ぎ出してたりしてるんだそうな。
なんで、8割の人間がワクチン接種をしてる世の中で、反対派が生き生きとデモをしたり、騒いだりしてるのかなぁって思ったら、こうやって儲けてる人の信者になってるからだったんですね。
ぶっちゃけ、この間も書いたけど、今まで使っていた薬だから安心ってことはないのです。
長い間、水銀を保存料に使われていた私たちは、水銀に弱い人は脳障害を起こしてもおかしくありません。
ワクチンとか薬なんて、100%安心ってことはないのです。
いつもリスクが付き纏うんですが、じゃあ、リスクと効果とどっちを取ります?ってところですよねぇ。
昨日、テレビでリリカという痛み止めの薬についての取材がありました。
リリカという薬は、ファイザー社の薬で、神経系の痛みや、てんかんなどに効果があるという薬で、ドクターたちはファイザー社の講習会に参加して、いかに安全な薬かを教育され、ごくごく普通に処方されています。
ところが、リリカを飲むと、徐々に効果が薄くなるので、どんどん量が増え、痛みが緩和される代わりに、1日中寝ていたり、廃人になってしまったり、中毒症状が出たりと、とんでもない副反応が出てしまう人も現れました。
全員がそうなるわけじゃないのだけど、そうなっちゃった人は、何ヶ月もかけて量を減らしたんだそうです。
リリカの件は、誰もこうなるなんてわからなかったし、ドクターもそうなるとはわからなかった。そんな扱いだったそうです。
中には、リリカのおかげで痛みが取れて、快適に過ごせるようになった人もいるので、ワクチンと同じですね。リスクと効果、そして、誰がババを引くかわからない、新薬とはいつもそういうものなのでしょうね。
それでもメルボルンでは、学校の先生や、幼稚園の先生、医療関係者たちが、ワクチン義務化反対のデモを静かにしてるそうです。
ただ、今日は雨だし、明日は雷やってくるし、あと1週間は天気が悪いので、今週末はみんな家でおとなしくしてるんじゃないかなぁ。
こういう時は、スーパーに行ったら人だかりになるので、割高になってもテイクアウトで誤魔化して、人混みに紛れないようにしています。
もう4回も、鼻に綿棒入れられたから、もういやだ。
食材さえあれば、おうちでご馳走作れます。
そんなわけで、今日のメニューは、美鞠の中国人のワーカーさんが作ってくれた餃子と、えびとホタテの中華スープ、ブロッコリーニ茹でてオイスターソースかけ、ご飯は3割キヌアオーガニックで白米。
こんな感じかなぁ。
でも、昼間に美鞠に食べさせられた、ボロネーゼがお腹に溜まっているから、餃子とブロッコリーニだけになりそうな予感。。。(^^;)
久々の大雨だからか、近所でゴミが道路に浮いているという噂が。
雨で排水が上手くいかないのかなぁ。
警察の車が来たみたいだから、事故でもあったのかな?
下手に出て、帰れなくなったら困るし、明日のニュース見ておこう〜
Gyaoで、映画があったんだけど「うさぎドロップ」ってのを見ています。
芦田愛菜ちゃんが6歳くらいの映画かな。すごく可愛くて、あれなら誰でも大事にしたくなるなぁって思いました。
可愛いってある意味最高の武器ですよねぇ。誰も勝てない。
なんなんでしょうねぇ、あの心理。
心理学の先生は、本能がどっちゃらって言ってた気がしますが、ちゃんと解明できるものでもなさそうですね。