さすがに食べ過ぎたので、日曜日は大人しくしてようって思ったのですが、美鞠がポケモンに夢中になり、必然的に自宅待機に。
私も、領収書の整理とか、事務処理があったので、助かりました。
んで、夕方、ゲームに飽きた美鞠は、外に出たいと。
それなら、シティへ電車で行って、久々にレイドボス倒しに行こう!って事になり、シティへ。
到着したら、運よく伝説のポケモンがレイドに出てて、サツマイモのフライドポテトを食べながら頑張ったのですが、二人ともゲットできず。
シティは、すぐに人が集まるので勝てるんですけど、ゲットできるかどうかは時の運ですよねぇ。
せっかくシティにきたので、川沿いを散歩しようかと思ったのだけど、その前に、喉が渇いたのでタピオカティーを買って、ウロウロとしていたら、美鞠が「ロボットのアイスクリーム屋さんがあるから行こう!」と言い出した。
ロボットって、何さ?
ロボットのアイスクリーム屋さんって、ロボットがアイスクリームを出してくれるんですと。
え?
何さ?
恐る恐る外から眺めていたら、美鞠が「行こう!」と入って行くし、ついていったら、ロボットが受付をしていたw
んで、アイスクリームをすくうロボットと、蝶ネクタイをしたロボットが窓口まで運んでくれる。
3体のロボットが営業していました。
アイスクリームは、高いっす。
環境に優しい100%リサイクルができる容器を使用していて、テクノロジーを使って、ビジネスをしているって取組らしい。
なんと、ソフトバンクも出資しておりました@@! 孫さんすげえ!!! こんなところまで出資してた@@!
Niskaの株、買いかしら? ってか、売ってるのかしら?
百聞は一見にしかず!
YouTubeをご覧くださいませ。
https://www.youtube.com/watch?v=OTU0z7Q08xQ
これが、アイスクリームが美味しかったのよ。
ピスタチオを食べたんですが、びっくりした。
正直、ロボットアイスクリームって、どうせ、適当などっかの工場のアイスクリームなんでしょ?って思ってたけど、すみません、認識間違ってました。
メルボルンは、飛行機に乗って旅行に行かなくても、街がまるっと多国籍観光地なんで、新しい名所ができて嬉しいです。
今年の夏も、美鞠とウロウロする楽しみが増えましたです。
まぁ、可愛らしいので、一度見てやってくださいね。