雨粒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/d0cc367344f82fc1230f7c44479ea388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/8349232db9a4c58fc587f3a03a4a0471.jpg)
今日は朝から雨模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/89b1a7bdccee126e77c6ab839d27ba1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/717581a160e2af7f6c4fe2e71979c9a3.jpg)
庭の植物は喜んでいそう しっかり雨粒が・・・
昨日とうって変わって今日は朝から冷たい雨が降り続いている、「雨が空から降ると想い出は地面にしみこむ」そうです、サンミゲルは走りに行きたいのはやまやまだが我慢、この時期には風邪を引きたくない、いくら調子が上向きになってきてもここで風邪を引いたらまた奈落の底へ。
仕方がないので審判で所属している陸友会の2019年度の登録作業をやる事にした、今はすべてインターネット登録なので書類を作らないだけ楽になった、ただ操作が結構煩雑なのでそれはそれで手間がかかる、更新や新規加入などをすべて入力して完了、今までは会計も兼ねていたので振り込み作業もあったが、今回から会計が別になったので連絡してお金を振り込んでもらう、すべて完了してホッとしている。
昨日は地元マスターズの合同練習会があり天台の陸上競技場に行った、70名を超す参加者で盛況だった、全員でアップを兼ねた体操などをしてから各種目別に分かれて練習、長距離は5分以内と6分以内に分けて10周それ以降は自分のペースで10,000m位走ることになった、このところトラックでは走っていないので疲れた、なんだか目が回ってきたような気がした、何だかんだ13K位走れたので良い練習になった、また全員アップの時ダッシュや片足飛びとかバウンディングなどで足に力が入らない、これが今の弱点であることは明白、走るばかりではなく補強もしっかりやらなくては。