稲毛ヨットハーバー前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/9fdabb10ae6941f9f2458ed846ef69a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d3/fa6e70467a89c9a41150f20c32dc41ac.jpg)
みんなで一緒にスタート 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/7a75d24ed2e1c6d5e597f5ab60b3b0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/ab98e617a9ba97f16767c910a26252d7.jpg)
茜浜緑地の長い直線 大きな船が入ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/93f287eaf3be0a90350c2fc348274378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/2e6968a8e4214a5fc3c5353e16610b39.jpg)
折り返し付近 アパホテルまでが遠かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/fc0c3c51cb5448fe044abbfb2dec1c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/4aa87c7ccac6d1d7aed6b677b9a80ba5.jpg)
定点写真 美浜大橋
今日は天気も良く暖かくなるというので海浜MCの練習会に参加してきた、高齢グループのため故障者が多いが元気者もいる、その2人に付いて走ることにした、初めはゆっくりゆっくり走り出す、キロ5分半くらいになった所でペースは安定した、それでも前半遅かった分5Kは31分半以上掛かってしまった、そこからは5分チョイまでペースが上がり茜浜緑地へ、途中工事中で走り辛かったが人がいないのでコース取りには問題が無い、3人は阿吽の呼吸で突堤まで走る、折り返して1度ペースが落ちたが12K位からペースはドンドン上がる、緑地から霊園を抜け海浜大通りに入るころはきつくて目一杯、ハアハアゼイゼイいいながら2人に付いて行く、しかしジワジワ離され始める、何度か追い着こうと頑張ってみたが今日はメッセ大橋にたどり着く前に離されてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/0cafcea3e68332fe4b2bd3e1d0e0de19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ae/b73b20875057b728fcab5aa9000bab2e.jpg)
草野水門 今日のスタイル
いくらか走れるようになってきたと思っていたがマダマダ、フルを走っている二人にはついていけない、やはり距離をしっかり走っておかないと後半足が動いてくれない、補強も大切だがまずはしっかり走って行くことが基本だ、暑くなる前にしっかり距離を稼ぐ練習をソーとしよう。