折り返し方面を望む
昨日今日と海浜MCの練習会に参加した、昨日はあまり暑くないので茜浜突堤まで行こうと言う、ゆっくりなペースでやると言うが海浜MCのTさんと東京のJの会長さんの話、どうもこのジジイ共の話は信用できないが、秋のマラソンに備えて今頃から走らないと間に合わないという言葉に押されて参加した、結果は13K付近から足が痙攣して見事に失敗練習でした、今日も同じメンバーで茜浜の15Kコースにしようと言うので、懲りないサンミゲルは参加した。


スタートして海浜大通りを西へ 前にアパホテル


ZOZOマリンスタジアム付近は賑やか やはりサマーソニック
今日も海浜大通りを茜浜緑地の折り返し目指して走る、ZOZOマリンスタジアムの周りは若い人たちでにぎわっていた、そもそもサマーソニックって何をやっているか知らないけど・・・ 、昨日かなりきつかったのだが今日も前半は何とか付いていける、昨日に引き続いてZOZOマリンスタジアムではサマーソニックというイベントが行われ大勢の人たちが集まっている、そんなのを横目で見ながらジジイ3人は黙々と走る、昨日より少し遅いペースで走るがキツイ!!、ただ走りはかなり良くなっている気がする。


霊園に入る 7.5Kの折り返し


右端のビルであと2K 海浜大通りでバテ始めた


定点写真 フィニッシュ地点
今日で4日連続15K以上走っている、足に疲れはないがなんだか痙攣し易くなっているような気がする、今日も途中で給水しないせいか後半になるとキツくなってきた、前を行く二人にはジワジワ差を広げられ始める、13K付近の美浜大橋辺りで気持ちが切れてしまい前がどんどん離れていく、最後は惰性というかなんというか足を止めないように走り続け、やっと中央入口のゴールへ。


ダウンの海浜大通り 今日のスタイル


サア反省会 おかずとビールはたっぷり


アアダコウダと話は尽きない 今日も〆は流水麺
何とか15K走り切ったがこのところ後半がもたない、距離はかなり走っているので原因が判らない、他の仲間からは走り過ぎだと言われるが納得できない、マゾでは無いが徹底的に体をいじめればもう少し良くなるのではないかと思ってしまう、これから先は体と年を考慮しながら挑戦していくしかない(古希のジジイが考える事ではない)。