JR沿い
このところ暑さに負けてJOGは1日おきのペースになってしまっている、昨日は奥さんのリハビリを兼ねて八千代にある道の駅まで行った、今までは野菜などが安かったが普通の店と変わりなかった、米を買おうと1人で並んでいたがいつまで経っても列が進まない、結局30分位いたがいつになるか判らないので諦めた、帰ってきたら疲れた疲れたと文句ばっかり言っている、せっかくリハビリ病院で3か月も訓練していたのに最近は家から出ない、週一くらいで何とか外に引っ張り出さないとまた動けなくなってしまうのではないかと心配になる、文句さえ言わなければ毎日引っ張り回すのだが・・・。
さて今日はやる気がなくどうしようかと思っているうち昼になってしまい、午後はゲリラ豪雨がるかもしれないと言っていたが晴れている、結局3時過ぎになってしまったが軽く走っておこうと支度をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/3a7cdcfaca3945763a827967cb499c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/18d0efd672f5b46fb1473efbdd8da34b.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/acf8552f9c2c1ae7ecc1c067a82bb902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/2b96d6f4e10b00e95e5a4cb3b452c8ea.jpg)
鉄炮塚跨線橋 前は京葉道路
走る前に足首をよーく回して屈伸を少しやった、一昨日みたいに痛みが出ると怖いので少しだが動かしておいた、走り出すと幸いなことに痛みは出ないが体が動いてくれない、マアいつもの事なので歩くようなペースで進み東跨線橋に出た、この跨線橋が渡れないのは本当に不便だ、そこからいつもの様にJR沿いを東へと走っていって京葉道路がJRを上越ししている個所から奥に進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/15d4025b8d75e5989cee5b09551319f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/a6af57715a6aa11249407cb84b1c2a3e.jpg)
京葉道路沿い 幕張本郷中学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/82a89b76dd11e9b0d393dc1336b2222d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/106cc63d1d69e19ea047e78a04f989dc.jpg)
浄土公園 梅林公園のトンネル
JR沿いから奥に入り帰りのコースになる、新しい道までは出ずに車が通らない道を選んで走っていった、幸いなことに足の具合は良好で痛みは出ない、ただ呼吸が苦しくてペースを上げることが出来ない、ブラブラ帰ってくると途中の浄土公園で盆踊りの飾りつけをやっていた、25日に盆踊り大会があるそうだ、まっすぐ帰ると距離が中途半端になるので梅林公園経由で少し大回りして帰って来た。
今日のデータ
距離 4.03K
時間 28分10秒
ペース 6分59秒/K
ストライド 79㎝
カロリー 222Kcal
心拍数 最高159bpm 平均135bpm