白ウサに踏まれた日

うさぎと人間のこと
うさぎブログ

食べて、出して、動けます。

2012-12-30 00:11:24 | うさぎのこと

弱ったかなと思っていたノンタンですが、

クリスマスを過ぎても、ぼちぼちやってます。

相変わらず、朝・晩の薬は、

シロップで甘いので、喜んで飲んでいます。

そういう様子をみていると、

幸いなことに、腫瘍自体の痛みはないのかもしれません。

歩いている姿は、だいぶよたよたしていますが、

年も年・・で、白内障でまず見えてないことを考えると、

まぁ、普通によぼよぼになったのかなという感じです。

真っ白だった毛は、さすがに毛繕いが行き届かず、

かといって、足やお尻を拭くのも嫌がるので、

すっかり茶色に汚れてしまいました。

でも、好物の春菊を口元にもっていったら、

匂いでわかるのか、

こちらを向いて食べたいと意思表示をします。

少しずつ与えているうちに、2本食べました。

朝のペレットは、なんとか夜にはなくなっています。

夜は、殆ど食べませんが、

野菜なら、自分から食べる気力があります。

ノンタン、なかなかがんばっています。

人間も休暇にはいったので、

少しは一緒に居られるかと思っていますが、

ノンタンにしてみたら、

人間がいようが、いまいが、

どうでもよさそうな感じではあります。