
2月27日(日)に横浜市長屋門公園(横浜市瀬谷区阿久和東)にて
ひな祭り茶会と人形劇があります。
茶会は囲炉裏ばたで、有志によるお点前をいたします。
是非お出ましくださいませ。
ひな祭り茶会 10時~13時 茶券 500円(薄茶、菓子) (子ども茶券 300円もあります)
囲炉裏ばたのお点前は 第1回 10時~
第2回 10時45分~
第3回 11時30分~
お早目にいらしてくださいね。
人形劇 14時~15時 無料
申し込み:当日長屋門へ直接お越しください。お雛あられを配ります(100人分)。
長屋門公園へのアクセス:相鉄線「三ツ境」駅下車 徒歩18分です。バスもあります。
詳しくは長屋門公園のHPをご覧ください。
雛人形の展示期間は2月5日~3月16日で、
雛人形500体とつるし雛を楽しんでいただけます。
母屋の奥座敷には明治から大正時代の古風な顔だちのお雛様が、
蔵ギャラリーには比較的新しい豪華なお雛様が、おすましして並んでいます。
これらのお雛様は、多くの方から寄贈いただいたものだそうです。

写真は上から、「長屋門公園の母屋」
「長屋門公園の吊るし雛」
「蔵ギャラリーのお雛さま」
ひな祭り茶会と人形劇があります。
茶会は囲炉裏ばたで、有志によるお点前をいたします。
是非お出ましくださいませ。
ひな祭り茶会 10時~13時 茶券 500円(薄茶、菓子) (子ども茶券 300円もあります)
囲炉裏ばたのお点前は 第1回 10時~
第2回 10時45分~
第3回 11時30分~
お早目にいらしてくださいね。
人形劇 14時~15時 無料
申し込み:当日長屋門へ直接お越しください。お雛あられを配ります(100人分)。
長屋門公園へのアクセス:相鉄線「三ツ境」駅下車 徒歩18分です。バスもあります。
詳しくは長屋門公園のHPをご覧ください。

雛人形の展示期間は2月5日~3月16日で、
雛人形500体とつるし雛を楽しんでいただけます。
母屋の奥座敷には明治から大正時代の古風な顔だちのお雛様が、
蔵ギャラリーには比較的新しい豪華なお雛様が、おすましして並んでいます。
これらのお雛様は、多くの方から寄贈いただいたものだそうです。


写真は上から、「長屋門公園の母屋」
「長屋門公園の吊るし雛」
「蔵ギャラリーのお雛さま」