YBR125Kのブレーキパッドを、YAMAHA純正YAMANAパッドに交換してから5千キロくらい走ったので、残量点検をしてみた。
初期部品が2万キロで交換してもいいかなくらいに減ったので、完全寿命が2万5千キロだとして、1/5ぐらい減っただけなら、想定の範囲内かなと。
極端に減ったわけではなかったので厚みの測定をするまでもなかったが、少なくとも半分になったようには見えないので、2万キロ寿命は今後の成り行きとしても、1万キロまでに無くなってしまうわけではないだろう。と、予想した。
というわけで、YAMANAいいぞ。効きはYAMAHAより良くなった気がするし。
それにしても、ブレーキ周辺がすごく汚くなる。やっぱりそれだけ減ってはいるのに間違いないとは思うんだ。
初期部品が2万キロで交換してもいいかなくらいに減ったので、完全寿命が2万5千キロだとして、1/5ぐらい減っただけなら、想定の範囲内かなと。
極端に減ったわけではなかったので厚みの測定をするまでもなかったが、少なくとも半分になったようには見えないので、2万キロ寿命は今後の成り行きとしても、1万キロまでに無くなってしまうわけではないだろう。と、予想した。
というわけで、YAMANAいいぞ。効きはYAMAHAより良くなった気がするし。
それにしても、ブレーキ周辺がすごく汚くなる。やっぱりそれだけ減ってはいるのに間違いないとは思うんだ。