スロットルケーブルの交換を終えて、エンジンをかけてみた。ありゃ?なんか変だ、と思って思い出した。ケーブルが切れてスロットル開けれなくなってしまったので、アイドリング調整で回転上げて帰ってきたんだ。
その辺ちょっと調整してみたものの、なんかイマイチだ。
せっかくサイドカバーを外してあったので、とても久しぶりにエアクリボックスを開けて見てみた。紙フィルターにゴミは多くないようだが、ヨレヨレになってた。
ボックス内にはブローバイで吹き込んできたオイルがちょっと多めかな、吸い取ってやってから、一体エアクリを前回交換したのはいつだったっけかなと、自分のサイトを見てみたら、2014年の夏だ。それから4万5千キロも走っちゃってる。
せっかくなので、エアクリフィルターも新品にしてしまおう。調べてみたら、前回は5WY-E4451-00という互換部品を使っていた。枠は広口で06年式の新車時に使われていたものと同じではあるが、2015年にまとめ買いした純正品の5VL-E4450-12
がたくさんあったので、もう贅沢に使っちゃおう。温存しすぎて予備パーツが使い切れるかどうか分からなくなってきたわい。
エアクリ交換したところ、アイドリング回転数がこれまた少し変化した。
てなわけで、本日の整備は終了。試走しに行きたいが、早く晴れないかな。明日も雨が残るような天気予報なのが残念だ。
その辺ちょっと調整してみたものの、なんかイマイチだ。
せっかくサイドカバーを外してあったので、とても久しぶりにエアクリボックスを開けて見てみた。紙フィルターにゴミは多くないようだが、ヨレヨレになってた。
ボックス内にはブローバイで吹き込んできたオイルがちょっと多めかな、吸い取ってやってから、一体エアクリを前回交換したのはいつだったっけかなと、自分のサイトを見てみたら、2014年の夏だ。それから4万5千キロも走っちゃってる。
せっかくなので、エアクリフィルターも新品にしてしまおう。調べてみたら、前回は5WY-E4451-00という互換部品を使っていた。枠は広口で06年式の新車時に使われていたものと同じではあるが、2015年にまとめ買いした純正品の5VL-E4450-12
がたくさんあったので、もう贅沢に使っちゃおう。温存しすぎて予備パーツが使い切れるかどうか分からなくなってきたわい。
エアクリ交換したところ、アイドリング回転数がこれまた少し変化した。
てなわけで、本日の整備は終了。試走しに行きたいが、早く晴れないかな。明日も雨が残るような天気予報なのが残念だ。