持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

使い古したポジション球

2018年05月23日 | 2つの輪
切れたわけではないのだが、だいぶ黄色がはげてきて、ただの電球になってきたなあ。
これも白色LEDにしてみた。
今回のあかりシリーズはこんなもんで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電極

2018年05月23日 | 2つの輪
安いLEDだと針金一本ソケットに挟めるかどうかで接触が悪く点かなくなってしまうことがあるので、装着前に少し曲げたり拡げたりで調整しないといけないことがある。
T10だとまだどうやっても挟める場合が多いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDの寿命

2018年05月23日 | 2つの輪
無印のメーターが暗くなってきた。LED化してからだいぶ経つが、球切れと言うか寿命になってきたかな。
そんなわけで外してみたら、完全に点灯しないものや、半分点滅したり、サイケなランダム点滅になっているものありという状況だった。
T10を2個、T5を2個新品に入れ替えした。
今度は新天険のメーター関連のランプも全部LEDにしたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする