ジャーキーで直して200km走れたものの一晩で半分抜けて、液体修理材を入れて空気を入れてから500km走行、空気を追加で入れることなく走れる空気圧は維持しているので、これで修理完了と考えて良いだろう。
正確に今のタイヤ空気圧がいくらなのかを測ってみたいし、一度規定まで入れてから、どれだけ抜けていくかの線も描いてみたい。
まだあと2,3ヶ月はこのタイヤで走らなくちゃいけないからな。
正確に今のタイヤ空気圧がいくらなのかを測ってみたいし、一度規定まで入れてから、どれだけ抜けていくかの線も描いてみたい。
まだあと2,3ヶ月はこのタイヤで走らなくちゃいけないからな。