神奈川県足柄下郡箱根町箱根にある道の駅箱根峠の展望台から芦ノ湖の青い水面を眺めました、
道の駅箱根峠は、国道1号線沿いにある道の駅です。
神奈川県の箱根町と静岡県田方郡函南町の県境に位置する箱根峠(標高846メートル)から、さらに北に向かって箱根山の外輪山を貫く国道1号線の坂道を下ると、すぐに道の駅箱根峠が出て来ます。
ここからは、箱根の観光名所の芦ノ湖を望むことができます。



箱根の山々に囲まれた芦ノ湖の青い湖水がよく望めます。

この道の駅箱根峠からさらに、芦ノ湖に向かって坂道を下ると、今度は富士山の山頂部がいくらか望める場所にでます。

富士山の山頂部は冠雪しています。手前に雲がかかっています。


富士山の山頂部がいくらか望める場所から芦ノ湖の観光名所の関所跡などに向かって進みます。この芦ノ湖の遊覧船が出る船着き場周辺は、多くの観光客で賑わっています。
観光バスや乗用車なども多数、来ていました。
この芦ノ湖の遊覧船が出る船着き場周辺は、新年の1月2日と3日に開催される大学駅伝の往路のゴール・復路のスタート地点です。
道の駅箱根峠は、国道1号線沿いにある道の駅です。
神奈川県の箱根町と静岡県田方郡函南町の県境に位置する箱根峠(標高846メートル)から、さらに北に向かって箱根山の外輪山を貫く国道1号線の坂道を下ると、すぐに道の駅箱根峠が出て来ます。
ここからは、箱根の観光名所の芦ノ湖を望むことができます。



箱根の山々に囲まれた芦ノ湖の青い湖水がよく望めます。

この道の駅箱根峠からさらに、芦ノ湖に向かって坂道を下ると、今度は富士山の山頂部がいくらか望める場所にでます。

富士山の山頂部は冠雪しています。手前に雲がかかっています。


富士山の山頂部がいくらか望める場所から芦ノ湖の観光名所の関所跡などに向かって進みます。この芦ノ湖の遊覧船が出る船着き場周辺は、多くの観光客で賑わっています。
観光バスや乗用車なども多数、来ていました。
この芦ノ湖の遊覧船が出る船着き場周辺は、新年の1月2日と3日に開催される大学駅伝の往路のゴール・復路のスタート地点です。