新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

8月25日 その3 アメリカの大統領選挙戦の状況

2024-08-25 13:43:03 | コラム
知性派のアメリカ市民が見る現在の状況は:

ワシントン州でリタイア後の生活を楽しんでいる往年の仲間の技術者から「そちらではカマラ・ハリス副大統領が民主党の候補に正式に選ばれたことをどのように受け止めているか。アメリカ国内世論調査では、ハリス副大統領は驚くべき人気を得たとなっているが」と照会してきた。

私からは「こちらでのマスコミ論調では、アメリカ史上初のアフリカ系でありアジア系でもある女性大統領の出現に対する期待度が高まっているし、トランプ氏が劣勢になりつつあるとの見方が広まりつつある。だが、左寄りの傾向があるメデイアでは、ハリス氏は勢いが良いが何ら具体的な政見も政策も発表しない点に疑問を呈している」と伝えておいた。

彼からは、直ちにこれに反応するメールが来て「民主党はハリス氏には現時点では政策を明らかにしない策を採らせている。その狙いはトランプ氏側がそれに反応して否定的なことを言い出して口撃し始める事を防止する為である。私はハリス氏がどのような手を打っていくかを、暫時見守りながら待っている姿勢で行くことにした」と知らせてきた。

彼の見方も民主党に好意的であるが、これは中々微妙なことなのだ。アメリカ西海岸のワシントン州は伝統的にも民主党が優勢なのだが、ウエアーハウザーは昨年亡くなった元CEOの故ジョージ・ウエアーハウザーがパパ・ブッシュ大統領とYale大学の同級生で親密な間柄だったこともあって共和党支持なのだ。さらに、このメールの送信者も、元の上司たちも、全て共和党支持者でありながら、トランプ氏否定または毛嫌い派なのである。

私はこの益々激化していくだろう民主党と共和との争いがどのような形で決着するかを、彼と同様に「待ちの姿勢」で見ていこうと思っている。これまでに何度も取り上げてきたことと言えば「我が国にとっては民主党政権の出現は何時もbad newsだった事」なのだ。例えそうであっても、私は以前から言い続けてきたことで「絶対にトランプ氏のファンではない」のである。

8月25日 その2 大谷翔平が40ー40を達成

2024-08-25 11:01:25 | コラム
「大谷はピッチャーなんです」:

先ほど恒例の「喝」の時間で槇原寛巳がこう言って「忘れないで」と念押しをしていた。「ピッチャーがあれほどの大記録を打ち立てたことを認識して下さい」とも言っていた。確かに、今季はtwo-way(「二刀流」などと言う戯けた表現は断固採らない)ではなくて、投手だけに専念している。片方だけに専念すれば、あれほど出来る選手である事を立証した。

昨日は懸命になってリクルート進学総研の「高校生がブランドと思う大学」の追跡調査をしているところに、二男から「MLBの野球が面白い局面になったから直ぐに見れば」と知らせてきた。何事かと作業を一旦停止してテレビを見に行った。なるほど、Dodgers(ダジャースである)が3対3のままで9回裏、大谷が打席に入ってきたところだった。「8月は調子が下がっている大谷だが、何とかするか確率は50%では」と見ていた。

すると1球目のアウトサイド(「アウトコース」という用語は、支離滅裂で意味を為していない)低目に来たスライダーと見えた投球を掬い上げ気味に打った途端に「行った」と見えた。だが、センターが如何にも捕るつもりで追いかけて、しかも塀の前で飛び上がって見せたのだった。しかし、外野席にいた観衆が取り損なったのかボールはグラウンドに落ちて、ホームランだったと証明。

凄いことに滅多にない「サヨナラ満塁ホームラン」だった。矢張り「大谷翔平という選手は普通の者とは違う『何か』を持っているのだ」とあらためて認識させられた。長男からは何時も「大谷についての評価が厳しすぎないか」と言われている。その通りであるが、厳しい事を言うのは「あれほど超高額の年俸を取っていて、今季のあの程度の成績では、それに充分に見合っているのか」と見ているからだ。

アメリカという国にあっては「報酬と成績は常に見合っているかそれ以上であること」は、当たり前すぎるのであり、私は「社会通念である」とすら理解している。大谷君がその点を認識して懸命にやっているのだと見てはいるが、より高いところを目指して行く必要があると思う。現に、ヤンキースのAaron Judgeにホームランの数で何本離されているかを考えても良くはないのか。(余計なことと言われるのを覚悟で言うとNYYにいるのは「エアロン・ジャッジ」である)

誤解なきよう申し上げておくと、私は大谷翔平の成績を貶しているのではない。彼は立派以上に凄く働いていると思うと賞賛するのに吝かではない。貶したいのはマスコミである。彼等は現在のように「気分爽快」にしてくれるような話題が余りにも少ないので、海外に出て諸々の素晴らしい外国人選手を尻目に大活躍する大谷を(過大になることを怖れず)取り上げて視聴率を確保し、新聞の発行部数低下を避けようと懸命なのだと解釈している。

当方の長年の持論は「マスコミに過剰に持て囃され、持ち上げられた人たち(経営者も政治家もスポーツ選手も)には余り好ましくない結果になってしまった例が多い。しかも、その過剰な賞賛が先方にまで届いて慢心したのではないのが問題だ」と指摘し続けてきた。大谷翔平が史上希に見る凄い素材である事を、私は彼がアメリカに行く前から認めると言っていた。

その素質がアメリカに行って本格的に育ったのであるから、彼が望んで「ヒリヒリした試合が出来て、World seriesの勝者になれるまで、もう少し静かに、可能な限り彼の活躍と成績を讃えていて欲しい」と希望しているだけなのだ。30歳を超えた大谷が来年はtwo-wayに戻って、40―40に加えて20勝でも達成するように、落ち着いて見守ってやって欲しいのだ。

米が売り場から消えた

2024-08-25 07:28:00 | コラム
オイルショックの再来かな:

昨24日の11時過ぎのこと。高田馬場駅前のバス停のベンチに座っていた。目の前がドン・キホーテという立地条件。そこに、高年齢と思しきご夫婦がお揃いの濃紺のle coqspotif (「ルコックスポルテイフ」というフランスのスポーツウエア)のシャツにRolex(断固として「ローレックス」で「ロレックス」ではない)という出で立ちで「どうしようか」と相談の後で、ご主人が差し迫った硬い表情でドン・キホーテに入って行かれた。

暫くして、落胆の表情で出てきて「ここにも無かった」と奥方に告げられた。奥方は深刻な表情で「どうしようね」の一言。それから暫く何か相談してから「仕方がないね」と諦めの表情でベンチに座り込んだのだった。

確かにここ数日私が何気なく入った数店でも、米売り場の棚は見事に空っぽだった。この傾向は昨年の猛暑による不作で品薄と報じられてからは、値上がりすれども品物は不足の状態に陥っていた。そこに南海トラフ警告と7号台風に対する危険信号が出たのだから堪らない。我が家の前のイオン系の「まいばすけっと」でも米だけではなく、食料品売り場の棚には「空っぽ」が急増し始めた。

店の人に「買い溜めの傾向ですか」と尋ねると「いえ、違います。在庫を絞っているのです」という上手い答えが返ってきた。でも、米は無くなっても「おむすび」は何処に行ってチャンと棚に並んでいる。報道によれば9月になればこの品薄問題は解決されるのだそうだ。

結局は何事も起きなかった南海トラフでの地震云々は、誰にでも「今買っておかないと」とオイルショックの時のあの買いだめ騒ぎを想起させたのだろうと思う。善意から出た警報の副反応はこのように案外に強烈だったのだ。

私は「どう考えても現在の暑すぎる夏は今年限りで終わること」はあり得ないので、不作や凶作になってしまうのは、何も米だけではないとしか思えない。それだけではなくて気象予報を聞いていれば、海水温の上昇傾向は止まるところを知らないようだから、異常気象は続くだろう。台風が発生すれば大型化ではなくて超大型化するのを、現代の科学の力や人力では防げないのだろう。「サンマが大漁」などと喜んでいられる時ではないと思う。

私のように米はいうまでもなく食べる物が本当に無かった戦中・戦後に育ってきて、引退するまでの20年ほどは年の3分の1ほどは米飯が無い国で過ごしてきた者は、米飯が無くても痛痒は感じないのは例外だろう。これから先に「お米を食べて育ってきた世代」のために米作りをどうするかを、為政者は真剣に再検討せねばなるまいと思う。

能登半島地震の後の復旧の手立てでさえ不十分なこの時期に、今週には大型化が予測されている10号台風が本州に迫ってくる。新幹線を止めてしまうとか飛行機を減便するような対策以外の、根本的な策を工夫する時ではないのだろうか。この自然災害対策は自民党の総裁選に誰が出るとか出ないのという問題よりも、米の需給対策と同様に遙かに国民にとって重要であると思う。