新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

我が国を取りまく国際情勢

2022-05-31 07:54:05 | コラム
「油断も隙もない」状態では:

今更、私が云々する必要はない事柄かも知れないが、一言指摘しておきたくなったのだ。

中国は太平洋10ヶ国に安全保障協定合意に失敗:
過剰なばかりの「ゼロコロナ政策」(「コロナ」は我が国のみで通用する表現だから、英語にすればzero COVID policyとでもなるか)による締め付けで、経済的に疲労してきたと報じられている中国は、何と王毅外省を派遣してソロモン諸島、キリバス、フィジー、キリバス等の10ヶ国に安全保障協定を提案したが合意に至らずと報じられていた。言ってみれば「矢張り中国は油断も隙も許さない国」だったのだ。

中国が今日までにアフリカでやって来た貸し付け作戦や、オーストラリアへの浸透等々との状況をこの10ヶ国が知らなかった訳ではあるまいが、善くも合意に至らなかったものだと思っている。習近平率いる中国が太平洋に進出し覇権を目指しているのは火を見るよりも明らかだし、現時点では台湾有事が何時起きても不思議はないと言われている。

彼ら中国もロシアのウクライナにおける苦戦の状態を承知しているだろうし、所謂西側陣営にはAUKUS、QUAD、IPEF等々の中国包囲網が確立されつつある状況を見れば、何時までもゼロコロナに専念している訳のも行くまいと、あらためて海外向けの積極策に転じたと見るべきだろう。

その先には台湾有事があるし、我が国への裏に表にという攻勢がちゃくちゃくと進んでいるのではないか。その大変な時期にあって、未だに憲法改正に異を唱える野党がいるし、非核三原則堅持などと唱える大臣もおられる。そんな事で良いのかなと思わずにはいられない。

韓国が竹島のEEZで海洋調査:
私は先頃「韓国で尹錫悦新大統領が我が国とも関係改善を唱えても与党は少数であるし、尹錫悦大統領だって文在寅前大統領と同じ韓国人だし、韓国民全体が『韓日関係を改善しよう』と方向転換する訳ではあるまい。楽観できる状態にはないのでは」と指摘したばかりだった。

私は尹錫悦大統領が就任後は確かに関係改善の方向にはあるが、韓国の国会や司法当局が俄に変わってくるとは考えられないと思っている。その端的な例がこの海洋調査だろう。朴槿恵元大統領は「何千年かかっても恨みは変わらない」と叫んでいたではないか。矢張り、ここでも楽観論は禁物であろう。


一寸おかしいんじゃないのかという話

2022-05-30 08:10:34 | コラム
4,630万円の誤振り込み関連の話:

防衛費よりも給付金の方が多い:
昨29日は多少体調が良くなかったので記憶が曖昧だが、確かTBSの「サンデーモーニング」で寺島実郎氏が「前回の1人当たり10万円を給付したときの総額が防衛費よりも多かったのは宜しくない」と指摘したようだったと、ボンヤリと聞いていた。恥ずかしながら、そういう視点で給付金という問題を見ていなかったので「そう聞かされてみたら、その通りかな」と今頃になって感じていた。

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来「国防」と「防衛費」がこれまでとは全く異なった視点で論議されるようになり、岸田総理も増額を積極的に唱えられるようになったと理解している。確か、昨日のNHKの各党の討論会で自民党の小野寺安全保障調査会長はこの関連で、弾薬や燃料などの備蓄や研究開発の予算が不足しているとして「必要なものは積み上げていくことが大事だ」と主張したと聞いた。ごく当たり前の主張だと受け止めていた。

余談になるかとも思うが、討論会の最後に司会者が共産党と山本太郎に発言させて、残り時間が2分足らずになったときに小野寺氏が「自民党にもその件で発言させろ」と迫ったのが面白かった。私は山本太郎まで参加させてあれほど時間を与える辺りは寧ろ悪平等ではないのかと、奇妙にすら感じていた。

10万円は生活困窮者への給付だったはず:
その困窮していたはずの田口某に誤って4,630万円が振り込まれた訳だった。だが、困窮していたはずのこの男は、報道ではホームセンターに勤務していたと報道されていた。しかも、困窮者は私如き時代遅れの後期高齢者がその存在すら知らなかったネットカジノに、預金を動かしていたのだった。

彼は「町側の態度が気に入らんから打撃を与えよう」とばかりに大金をネットカジノに投じたという事は、以前からそれに興じていたのだろうと思わずにはいられない。それが生活困窮者のすることだとは到底思えないのだ。報道では彼は国税だったかを滞納していたとなっていたが、そういう状態だと困窮者と看做されるのだろうか。政府が善意から困窮者を援助しようとしたことが、あれほどの裏目に出たことの責任は誰が負うのだろうか。

この一件の報道には時代に遅れてしまった超後期高齢者には理解できない点が多過ぎるので、やるせない思いにとらわれている。


我が国は良き国なのである

2022-05-29 08:33:14 | コラム
低次元の国際化を達成してしまったのではないか:

週刊AWACS氏は今週号で重信房子が刑期満了で出獄したことを批判的に取り上げておられた。私もその辺りから「我が国は良き国であるのは紛れもない事実であるし、余りに善意に満ちた良すぎる国ではないのか」と懸念するときがある。今回はそのようなことを取り上げたい。

重信房子が医療刑務所だったかから出てくるところに支援者が集まり、車まで用意されていたとは。矢張り、我が国は言論・思想・信条等々に限りない自由がある良き国なのだと、寧ろ呆れて眺めていた。反政府勢力なんて、中国だったら刑期満了で釈放するだろうか。その我が国の甘さに付け込む輩が自由に行動している有様を、21世紀の今日に見せられては、言葉は失わなかったが、ただただ嘆いていた。

昨日は学会に出席される法学者の先生がその前にここ百人町に立ち寄って下さったので、何年振りかで懇談の機会を得た。先生は以前にも来ておられて「この街の異常さには言葉もない」と慨嘆されておられた。既に何度かこの街に来ておられた某有名私立大学の教授の一言は「私はこの街の異常さにはもう馴れました。その異常さに馴れてしまった自分が怖いです」だった。これだけで誰もが実際のところをくれるとは思えない。少し詳細に語って見よう。

何故、お二方が言われたことを引用したかと言えば、その表現が「ここ百人町/大久保界隈が如何に低次元の国際化を意図せずして達成してしまったか」の典型的な悪い例であるからだ。「悪貨は良貨を駆逐する」と言うが、ここには私に言わせれば「悪貨」のみが集まってきたのである。「悪貨」で悪ければ、「良貨」を集め損なったのである。

折角の機会だったので、先生とは多くの話題を取り上げて語り合ったが、ここに取り上げたいことは私が先生に下記のように申し上げた「目の前に見える低次元の国際化の実体」である。それは、恐らく私がここに書き記したことだけを読まれた方には簡単に理解して頂けないと危惧する。そう言う訳は「私は34年もここに住んで、静かで鄙びたとでも言いたい新宿区の一角が、無残に異邦人に食い荒らされてきた様子を見てきたから」なのだ。

「この街は愚か、我が国の甘さと私に言わせれば異常に外国人を丁重に扱うことに、彼ら発展途上国の選ばれざる者どもに思うように付け込まれている最悪の例が、遺憾ながらここ百人町/大久保界隈です。曰く、韓国人、中国人、東南アジア諸国で特にイスラム教国の者ども、Moslem、ネパール人等々は何故かやって来て、我が国の外国人に対する優しさや甘さに付け込んでいるのだと見ています。

私は政府が国際化を図って、外国人を招き入れることが良いことのように勘違いしているとしか考えられないのです。よく考えないでも自明なことで、自国で安定した地位と身分を確立して資産を保有している者たちが、機会を求めて我が国にやってくる訳がないのです。ある公認会計士の方は「彼らハラルフードを商っている連中は消費税など払わずに営業しているでしょうし、消費税があるなんて知らないのではないか」と指摘されました。雨後の竹の子の如くに増えた海外向け送金事務所が何を意味するかと言えば、彼ら異邦人たちは利益を挙げて、その資金を自国に送金することを示していることに他なりません。

私はこの街の有様がマスコミも称えたがる「国際化」を低次元で達成した見本であると見ております。岸田政権が発表したように、またまた外国から旅行者を招き入れれば、彼らの中から逃げ出してこの街のようなところに棲息する者が出てくる危険性が生じるのではないでしょうか」だった。

ここまで縷々述べてきたことは、この街に何度も来て見ないことには実感がわかない説明になってしまうだろうと怖れている。某元財界人も2回も来てみて、初めて「貴方が語っていたことは、こういうことだったのかと漸く解った」そうだった。私は「マスメディアがこの地区を『新大久保』などというありもしない地名で呼んでいる限り、誰にもこの低次元の国際化の実態は解って貰えないだろうし、この街の惨状がもしかすると我が国の近い(遠い?)将来の姿の一部分になってしまうのではないかと、本気で懸念している。

“jinx”

2022-05-28 08:39:24 | コラム
運が悪かったでは済まされない:

昨27日は国立国際医療研究センター(NCGM)に午前9時からの検査と診察の予約があったので朝食抜きで、新大久保駅発8時20分のバスに乗ろうと出発した。外に出てみると、室内から見えていたのとは大違いの冷たい雨が本降りで風も強く「何でまたこんな日に出掛けねばならないのか」と、我が身の不運を嘆いていた。

と言うのも、1月に大雪の翌日に滑りやすい雪道を怖々歩いてNCGMに検査に出掛けていったときの結果が極めて悪かったので、主治医に「要注意である」と警告されてしまった。今回もまた悪条件が妙な結果をもたらさなければ良いがと、怖れていたのだった。しかも、採血では何時もの25%増しの量を取られることになっていたとは知らなかったのだった。無事に全てが終わって10時6分のバスで調剤薬局を経由して帰宅するときは傘を差していられないほどの吹き降りだった。運が悪いなと痛感した。

朝食抜きと25%増しの採血の結果か、帰ってみれば疲労の色濃く、ソファーでグッタリと横になっていた。何気なく点けたテレビはNHKのBSになっていたようで、大谷翔平のエンジェルス対ブルージェイズを中継していたようだった。聞こうとも思っていなかった音声では「大谷翔平は5失点で交替した」というようなことを伝えていた。私は「今シーズンの大谷には何となく冴えがないな」と見ていたし、あの様子ではもしかして「2年目のジンクス(jinx)」とやらに取り憑かれているのではないのかと考えている。

この「ジンクス」とは何時の頃からだったかプロ野球選手たちが「初年度に活躍した場合に2年目に不振に陥ること」を称して「2年目のジンクス」と報じるようになって広まったカタカナ語だと認識している。大谷翔平君の場合にこれを適用するのが適切かどうか知らないが、昨年のMVP他十指に余る賞を獲得したので、各方面から「打たせまい。投げさせまい」と研究し尽くされて、その翌年になる今シーズンはそれほどの大活躍が出来ないのではないかと言えるのではないかと、懸念しているのだ。

大谷翔平君のプレー振りは偶にしか見ていないが、そこにある風景は殆ど打てるところには投球がないこと、三振が多いこと、審判の判定の不満の仕草をしてみせることが目立っている気がする。特に審判の判定に不満を示す態度は彼らを敵対視したことになるので、アメリカで不利になると聞いている。解説者たちも言うが「どちらとも言い難い微妙な投球を見逃すとストライクと言われることになってしまう」ようだ。金村義明は「不安はない」と言うが、私は「大活躍の翌年のジンクスでなければ良いのだが」と心配している。

この「2年目のジンクス」という点では、オリックスの昨シーズンのホームラン王だった杉本は、未だに2割台前半の低打率でホームランは2本だけ。彼は苦節何年かで漸く花が咲いたのが去年で、今年は本当の意味での2年目だ。同じようなことは、この球団の紅林にも言えそうだ。今や二軍落ちである。ヤクルトも奥川も昨年日本シリーズなどで大活躍だったが、今年は故障中だとかで姿を見せていない。Oxfordにはjinxはたった一言“bad luck”とある。即ち、“~ that is thought to bring hard luck in a mysterious way”となっている。

高齢者は回顧談をすると言われているが、96年に上梓した「アメリカ人は英語がうまい」では「アメリカの会社などに即戦力と評価されて好条件で入社すると、兎角目一杯の働きをして好成績を挙げたりするものだ。すると、2年目には年俸は上がるが当然のことで初年度以上の働きを要求される。だが、初年度で既に目一杯だったので、息切れして倒れてしまうことになりかねないので要注意」と述べていた。

要するに、アメリカのファンたちは大谷翔平君に昨年以上の大活躍を期待しているのではないか。そして、彼も精一杯頑張って昨年以上の数の賞を獲得しようと懸命の努力をしているのではないのだろうが、それがもしかして過剰な負担にでもなっているのではないか。リアル二刀流などと言って持ち上げているのは誰だ。私は「彼らマスコミが騒ぎすぎない方が良い、余計な期待をしない方が良い」と何度も指摘してきたではないか。

なお、私の持論は「ついているか、ついていないのも腕のうち。ツキ《運》を腕で消さないようにせねばならない」なのである。


カリフォルニア州のSM氏からの便り

2022-05-27 14:43:46 | コラム
3M ClubのSM氏からの便り:

カリフォルニア州に永住しているSM氏にYM氏の回復の状況を知らせると共に、近頃の我が国の「物皆上がる」という状態や円安等々の現状を連絡してみた。因みに、ご記憶の方がおられたら幸甚で、我々SM氏、YM氏とMMこと私の3名は長い間の付き合いで「3M Club」と称して連絡し合っているし、COVID-19以前にはこちらかアメリカで集まって色々と語り合っていた。

私からは今週に入ってから「YM氏が無事に自分で歩行できるように回復した」と知らせたのだった。それに対してSM氏からは下記のような便りがあったのだ。

>引用開始
YMさん本当に回復が順調の様で何よりです。一番厄介なのは自力での歩行ができない事ですが既に立って歩いている様で安心しました。

コロナもまだLA county(ロスアンジェリーズ群)で3ー4千人/day と収まっていないので、外出は控えていますがスーパーとかファミレスなどでの価格が2,3割は上がっていますね.世界的インフレと円安で日本人の海外旅行は厳しいですね。

当地はホームレスが益々増加して,LA市長選挙も焦点はその対策です.現市長はインドの大使になる予定ですが今国会での承認がもめています。同氏は民主党のホープで将来を期待されています。高校時代に日本に留学の経験もあるそうです。

ところで、シアトルの新市長は日系人ですね.日系人では最近ミネタ氏がなくなりましたが運輸大臣も務め故井上上院議員とならび政治家としては知名度が高い人でした.出身地のサンノゼ空港はミネタ空港になっています。

それにしても毎週の銃撃事件、いまNBAでプレイオフの最中ですが、Warriorsのコーチ,Steve Kerrが何もしない政治家を弾劾するスピーチをしましたが,大反響をよんでいます。彼の名前で検索すると5分位のスピーチがみられます。ただご承知の様に銃規制と堕胎は国民を二分する問題で難しいですね。
<引用終わる

彼は少ししか触れていないが、アメリカのインフレはかなり厳しいようだ。と言うのも、ワシントン州の私の元同僚のGL氏などは「小室圭・真子夫妻の近況がどれほどワシントン州では取り上げて報道されているか」との問い合わせに対して「聞いていない。私の関心はこの事よりも進行するインフレとウクライナ問題の方にあるから」と答えてきたことが示していたのだった。ところで、こちらでシアトルの市長が日系人だったという報道があっただろうか。