新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

アジア大会の女子サッカー

2014-09-30 07:21:43 | コラム
29日の対ベトナム戦には失望した:

勝って決勝戦に出るから良いと言えるが、あの出来には決して感心出来なかった。佐々木監督はW杯優勝メンバーから宮間、阪口、川澄だけを残して世代交替要員を使っているのだろうが、その連中の出来が全く芳しくなかった。今更ここでW杯組の3人の出来を論じても意味はないだろうが、川澄は監督の指示かそれとも何らかも故障があるのかと疑わせるほど「貫禄十分」のサッカーで、スピードを活かす突破は控えて専ら若手への難しいパスの供給役に徹していたはやや気懸かりだった。

ずばりと言えば昨日は「良くも悪くも是正すべき欠陥を露わにしてくれた勝利」だった。

昨日の出来の悪さは後述するが、佐々木監督は本当のフォーメーションは封印して世代交替要員に彼等の発想と力だけでやらせていたのかと本気で疑ってほど、世代交替は道は険しいと思わせられた未熟さを露呈していたのは非常に残念だった。

私のように昭和20年(1945年)から今は昔のWMフォーメーションの時代に蹴球を覚えた身には、現代の技術と体力が飛躍的に進歩した時代のサッカーには解らない点が多過ぎるのが残念だ。先ずは釜本が指摘していた持って上がって相手を抜くことをせず専らパスに依存することから。即ち、パスを貰った瞬間にディフェンスが前後左右から迫っていると知るや、フェイントをかけたトラッピンすることなどなく惜しげもなくパスを出してきた味方に「バックパス」で速攻を放棄する。

次は男子代表の得意技でもあり、Jリーグでも基本的な形であるセンターとサイドバックの間での何時果てるかも知れない横パスの往復にはウンザリだ。その交換の前に前にいる者が動いて裏を取ることもせずにボーッとして立っているだけで、相手ディフェンスに戻る時間の余裕を与えて守備体系を整えさていること。Jリーグやなでしこリーグの発展は斯道奨励の為には大変結構だが、妙に欧州や南米の連中の悪いところだけ真似るのは如何なものかと思って、昨日は歯痒い思いだった。

即ち、澤や近賀や鮫島に加えて大儀見がいれば、あのような消極的なパス交換はなかったと思うのだが。佐々木監督がお気付きでないとは思わないし、ザケローニ前監督ですら(失礼?)男子代表のあの手の消極性を叱責したとの報道があった気がする。要改善である。

シュートに持っていく技術と気力の不足を指摘したい。しかも昨日の試合では決定力さえあれば後5点くらいは取れていたと切歯扼腕(は大袈裟かな)させられたほど酷かった。具体的に氏名を指摘するのは避けるが、男子同様ここには問題が残ると見えたのは遺憾だった。

最後に世界的な形となっているトラッピングの変形を挙げたい。何度も言ってきたことで、後方ないしは横から来たパスを進行方向の内側の足でコントロールするのではなく、外側の足で一旦止める形にするのでそこで進行が止まってしまうのだ。何故あのような基本技を教えたのかが疑問だ。それだけではなく、後方から入った縦パスを何らフェイントをかけることなくコントロールしようとして出来ずに、背後から詰めてきた相手の好餌となってボールを奪い取られているのはおかしい。

しかも目立つ現象はパスに対して一歩でも寄せて早めにコントロールすることをしないので、屡々ディフェンダー(と言うのだそうだが)に背後から当たられて奪われることが多いのも問題だろう。欧州や南米の連中にもこの手の欠陥が見える。だからと言ってそのような動きを真似ることはないと思う。当たられ弱い欠陥があるのだから、素早い動きで相手よりも一歩でも速く球に寄せて貰いたい。

貶してばかりいたが、決定力不足のシュートに持っていく前にはどうやら流れの中から点を取る形が徐々に出来つつあったのは明るい現象だった。しかし、代表に選んで貰える段階まで来ていた者が、こんな事を褒められてどうすると言うのが、私の素直な見方である。世代交替要員は国内のリーグで使って貰える程度で我が事成れりとでも思っているのだったらとんでもない錯覚だ。

ベトナムはほとんどシュートも出来ずのゼロ敗したが、あの守りの際の寄せの速さや我が方の無駄は横パス交換を読み切ったかの如くに動いてきたのは、日本式消極戦法はその欠陥とともに、世界で読まれていることが良く解ったのも問題だろう。決勝戦での北朝鮮との試合での横や後ろのパス無しでの健闘を祈りたい。勝つことを期待している。

アジア大会に思う

2014-09-29 09:43:57 | コラム
スポーツの場に政治を持ち込まないこと:

私はアジア大会に対する我が国のマスコミの報道姿勢に疑問を感じている。

韓国の仁川で開催されているアジア大会は、熱心に中継しているTBSとNHKのBSで、見たい種目と暇つぶしの両方で観戦している。しかし、何となくTBSのアナウンサーが叫ぶ「アジアのオリンピック」と言うよりも、玉石混交の者たちが集いであり、そこで世界的な選手が国を代表する以上懸命に勝利を目指しているような違和感が拭いきれない。即ち、「ここで優勝しないと沽券に関わる」ような者もいれば「ここで勝って世界に認めさせよう」と努力している者がいると見えるからだ。

私が気になっているのはそういうことではなく、純粋に競技に集中しようという他に、曲がった意味ので国威発揚であるとか、勝つことで何処か特定の国を批判する場に持っていこうという者を、特定の2ヶ国が派遣していることだ。一方、我が国では「スポーツは飽くまでも清く正しく美しい精神の発露の場であり、試合中でもその後でもある表彰式の場でも”fair play”の精神を以て臨むものだ」と教えられた者を選んで派遣しているのだ。

ところが、その2ヶ国ではそもそも我が国のような精神を持つことを教えていないどころか、悪い国をスポーツの場でも批判しようと何をしようと勝手であるというような考え方で選手を育ててきたとしか思えない振る舞いを平気でさせているのだ。換言すれば、政治の場とスポーツの場の間には何の仕切りもなく、思うがままに振る舞って良いという認識しかないのだとしか見えない。

であればこそ、「日本の国歌が耳障りだ」であるとか、サッカーの試合の会場に安重根の肖像画を持ち込んだりするのだろう。しかも、オリンピック会場で「独島は我が国のもの」というプラカードを掲げて走った者が処分されていなければ、安重根も構わないとの認識になるのだろう。私は彼等には「スポーツの場に政治を持ち込んでいる」という意識も、そうしてはならないという認識もなく「悪い国を叩いて何が悪い」という「ねじ曲がった愛国心しか持ち合わせがない次元にいるのだ」と考えている。

このような認識を持たせた以上、一朝一夕には彼らは変わらないだろうし、反日教育だって辞めることはないだろう。私はそういう複数の国を相手にして「首脳会談が未だに出来ていないのが如何にも我が国に非があるからの如くに、そして我が国から首脳会談を切望しているかの如くに報じる」マスコミの姿勢に偏りを感じている。あの姿勢は罪なき国民を誤った方向に導きかねないと真剣に危惧しているのだ。

あの国歌云々発言やや安重根の一件をサラッとしか扱わず真っ向から批判しない報道姿勢が、私の危惧を裏付けているように思う。もしも立場が逆だったならば、あの2ヶ国とそのマスコミがどのように扱うだろうかを考えてみれば、容易に解ることではないか。

御嶽山の大噴火に思う

2014-09-29 08:21:15 | コラム
犠牲になられた方を心からお悔やみ申し上げる:

私は80年を超えるこれまでの人生で、本当の意味での登山をした経験がない。本格的な登山を愛好される方と趣味としておられる方を尊敬するし、畏敬の念すら覚えている。経験はないが、登山の難しさと危険さは承知しているつもりだ。私自身が経験していなかった理由は簡単で、大学卒業まではサッカー部に所属していたことと、大学では出席日数が不足すれば落第が待っていたし、アルバイトも麻雀も?忙しかった等々で単純に暇がなかっただけだった。

時間の不足は社会人になっても同じことで、特にアメリカの会社に転身してからは趣味や娯楽に没頭することは放棄した。そこには勿論会社の為も確かにあったが、自分の為にも集中して時間を使って懸命に生存しようとしていたからである。

しかし、今回の大噴火の報道を見ていれば登山した側が如何に訓練を重ねられて装備等の準備万端であっても、予知連が解らなかったという大噴火が起きては不可抗力で事故が発生すると知った次第だ。それでは、未だに100数十ヶ所の火山がある我が国ではどの山に登っても生命の危険と背中合わせになってしまうような気がする。

しかし、「そこに山があるから登るのだ」という有名な表現がある以上、登山を試みる方々は絶えないだろうと思ってしまう。というような次第で、山とは下から見てその美しさや荘厳さを楽しむだけのもので登ったり征服したりする対象ではないと認識していたのだ。

山に登ったことはないと言ったが、実は1990年頃にワシントン州にあるカスケード山脈(Cascade)の名山で「タコマ富士」(Tacomaでワシントン州の中規模な港町)の俗称もある標高4,392メートルの”Mt. Rainier(レイニア山)の中腹までは行ったことがあった、お客様を案内してヘリコプターで。そこには言わば踊り場のようなヘリコプターが止まれる場所があって、雪の上に着陸した。そこから見下ろす下界の景色は息をのむほど素晴らしかった。

こういう経験をすれば、自分で山に登ってみて、頂上を極めた満足感を味わうとか、ご来光や日没を鑑賞するとか、景色を愛でる楽しみがあるのだろうとは思った。現に、グランドキャニオンでは早朝からホテルで貸与された毛布にくるまれて鑑賞した日の出の壮大で壮麗な美しさなどは忘れられない経験だった。ご承知の方は多いと思うが、確か3,000メートルはあるあの高さではバスで登っていくのだ。

話は本題を逸れるが、ヘリコプターと言えば、我が国では事故が多いような気がするし、現に何も沖縄に限ったことではないが、オスプレーには(墜落の)危険性があると騒ぎ立てられている。私はワシントン州内では何度もヘリコプターで移動した経験があるが、墜落するなどという危険を感じたことは一度もなかった。それは当方が鈍感な為か、あるいは我が国のある種の勢力が徒にその危険性を煽っているだけか、またはその両方かと思っている。

大久保通りを散策すれば

2014-09-28 15:43:56 | コラム
韓国語の名前がついていたビルがカラオケに:

28日は大久保通りの皆中稲荷のお祭りで御神輿が出る日。久し振りに散策に出掛けた。4~5日前にバスの中から、半年ほど前に閉鎖した韓国の物品を売っていた9階建ての景星ビル(Kyung Sung?)に中に清掃業者が入っていたのが見えた。

するとどうだろう、今日はそこには「アドアーズ」というカラオケ店の大きな看板が出ており、内装業者が忙しげに作業していた。近頃流行りの細長い建物だが、カラオケならばこの地で成功する目処が立っているのだろうか。既に同業者が2店ほどあったかと記憶するが、カラオケに全く興味がないので確信はない。

本日は快晴の日曜日であることと関係あるかないは不詳だが、大久保通りは最近にはない人出でも歩きやすく、往年の40%ほどの賑わいだった。10年ほど前に店番をしていた老女が「最後の一軒になっても頑張り通す」と決意を披瀝していた書店は、数年前に店内の半分を韓国関連の品物の売り場に変えて健闘していた。だが、どうやら見込み違いのようで、私を除いて1人が立ち読みしていただけだった。

私が大久保通りをJR大久保駅方向であるKoreatownとは反対の北に向かって歩き始めた頃に丁度御神輿が威勢良く繰り出して、道路は少し賑やかになって来た。最早日本人向けの商店が激減してしまったので、お祭りの装束に身を固めた人たちが懸命に御神輿を担いでいる様子を、若い中国人の男女が興味深げに見守っていた。

その青年が”Abercrombie & Fitch”(俗称アバクロ)の派手なTシャツを着ていたのが印象的だった。あれは何処の国で作られたのだろうなどと考えながら帰路についた。この界隈の新大久保の駅前には依然としてKoreatownの地図を配っている若者もいれば、大久保通りでは熱心に?呼び込みをやっている化粧品の店もある。

余談だが、”Abercrombie & Fitch”は私が知る1990年代前半までは、高級感漂う落ち着いた洋品と雑貨の店だった。シアトルでは嘗てのFour Seasons Hotelの1階に出店しており、大人だけが入っていくような品揃えだった。それが2007年にシアトルを訪れた際に行ってみると、ホテルを出て自前の店になっていて、店内にはけたたましいロック調のBGMが流れており、明らかに若者目当てのアパレルの店に変わっていた。落胆した。

最近ネットで見たのが、A&Fはその方針転換に失敗したようで、売れ行き不振であると報じられていた。兎角この世は住みにくいようだ。恐らくKoreatownの商店主たちと店舗物件の家主たちも、アバクロと同じような悩みを抱えているのではないかと推察している。

悲しく情けない驚愕のニュース

2014-09-28 07:50:17 | コラム
我が国の水泳選手が仁川のアジア大会で窃盗:

昨27日のニュースは御嶽山の大噴火だけかと思っていたところに、この富田某が韓国のメディアの高額なカメラを盗んだというのご飛び込んできて驚きもあったが、国辱だ何と言うことかと痛感した。余りにも情けないし悲しいニュースだった。謝って済むものかと思った。相手や場所が悪いとか何と言う問題ではなく、今後如何なる形になっていくかが容易に想像出来るようでもあるが、一個人が想像するような次元に止まらないのではないかとも怖れている。

「見たら欲しくなった」というような言い訳をしているようだが、俗に言われている「三歳の幼児でも言わないだろう」と切り捨てたい戯言だ。刑事犯としては微罪かも知れないが、私は今後の我が国の信用にも悪影響しかねない問題に発展しかねないと怖れている。水連や大会選手団の適切な対応を望むものだが、現時点ではこれ以上言うべき言葉を知らない。情けない。