良く解らない事:
当方は自慢じゃないが、パーソナルコンピュータのリテラシーが極めて低いと自覚している。そこに諸官庁が作成する法案に誤字脱字や変換ミスが多いと大問題になっていた。
そこに、昨30日だったかニュースで「法案にミスが多いのは、官庁で一太郎を使っている為なので、当分の間は一太郎ではなくワードにするよう指示が出た」と伝えていた。私はある程度は「なるほど」とは思って聞いていた。実は、私は近頃、一太郎(ATOK?)に余りに変換ミスというか、「何で勝手にこんなおかしな変換をするのか」と怒り狂うほど、妙な変換をするので参っていたのだった。余程落ち着いて読み直さないと、珍妙な文章を送信する結果になる危険性が高いのだ。
私はこれは「PCの寿命が尽きかけている為に、おかしな変換をするのだ」とばかり思い込んで、この期に及んでまた大きな設備投資をさせられるかと、一人で思い悩んでいたのだった。それは、どうやら私の低リテラシーによる思い違いであり、問題が一太郎の側にあるという報道だった。では、以前は屡々勝手にIMEに変更してくる事があった、MSのIMEでも使えという事なのかななども考え込んでいた。正直な所、どうすればワードで日本語が入力できるのか知らなかったと言う事なのだが。そして、英語の時はワードで書いていると信じていた。
何れにせよ、事は粗忽者の私はこれまで通りに一太郎でローマ字入力して、十分に読み返していれば何とかなるのだろうと思う事にした。だが、これで正解なのだろうかなどは全く解っていないのだ。何方かお助け下されば感謝申し上げます。
当方は自慢じゃないが、パーソナルコンピュータのリテラシーが極めて低いと自覚している。そこに諸官庁が作成する法案に誤字脱字や変換ミスが多いと大問題になっていた。
そこに、昨30日だったかニュースで「法案にミスが多いのは、官庁で一太郎を使っている為なので、当分の間は一太郎ではなくワードにするよう指示が出た」と伝えていた。私はある程度は「なるほど」とは思って聞いていた。実は、私は近頃、一太郎(ATOK?)に余りに変換ミスというか、「何で勝手にこんなおかしな変換をするのか」と怒り狂うほど、妙な変換をするので参っていたのだった。余程落ち着いて読み直さないと、珍妙な文章を送信する結果になる危険性が高いのだ。
私はこれは「PCの寿命が尽きかけている為に、おかしな変換をするのだ」とばかり思い込んで、この期に及んでまた大きな設備投資をさせられるかと、一人で思い悩んでいたのだった。それは、どうやら私の低リテラシーによる思い違いであり、問題が一太郎の側にあるという報道だった。では、以前は屡々勝手にIMEに変更してくる事があった、MSのIMEでも使えという事なのかななども考え込んでいた。正直な所、どうすればワードで日本語が入力できるのか知らなかったと言う事なのだが。そして、英語の時はワードで書いていると信じていた。
何れにせよ、事は粗忽者の私はこれまで通りに一太郎でローマ字入力して、十分に読み返していれば何とかなるのだろうと思う事にした。だが、これで正解なのだろうかなどは全く解っていないのだ。何方かお助け下されば感謝申し上げます。