【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【2月2日 節分】✨

2025年02月02日 11時18分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今週は母の心臓系の手術がありました。
お陰様で手術は成功✨
術後の回復も順調でホッとしています💕


一方、
母と同居している101歳のおばあちゃんは
「ケアプラスホテル市川」
にショートスティをお願いしています。

施設内の連携が取れてないのか?
看護師とヘルパーのミスが度々あり
不安ですが…

無事に母も祖母も元気に
帰宅出来る事を願っています❤️




そして今日は珍しい
2月2日の節分の日ですね✨

私は節分を
明日と勘違いしていました😆

雨が落ち着いてきたら
葛飾八幡宮へ福豆を買いに行き

恵方巻きを作り
食べたいと思います💓

写真は地元駅にある
フランス人が作るガレット💕


それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【真っ赤なイチゴ🍓ふんわりショートケーキ】✨

2025年01月25日 06時39分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

東南アジアや東アジアでは
旧正月の休暇に入りました🧧

主人も帰国して、
久しぶりの日本を満喫予定です💕

そして旬になったイチゴが食べたくなり
梶いちご園さんのイチゴを注文🍓

今年も新鮮で香り豊かな
イチゴの宝石箱が届きました✨

そのまま食べても美味しいのですが😋
やっぱりイチゴと言えば…

ショートケーキ🍰✨

タカナシ35%生クリームを
ふんわり泡立て

スポンジの間にスライスしたイチゴと
生クリームをはさみ、

イチゴを丸ごと1個のせて
ショートケーキの出来上がり💓

イチゴの香りが口いっぱいに広がり
美味しい💓

幸せ〜😊

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自家製の白菜で「韓国キムチ」】✨

2025年01月18日 11時13分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今週末は
大学入学共通テストですね。

受験生の皆さんがベストを尽くし
希望大学へ合格できますように
祈っています🌸

畑では
白菜が美味しい季節となりました💕

毎年恒例になりました
「本格韓国キムチ」作りに取りかかります🥬

畑で育てたニンニクや生姜、
13種類の野菜やあみの塩辛や
調味料など入れ

米粉を練り、冷ました物を
最後に混ぜ合わせて発酵を促します✨


旨味がありこのままでも
美味しい〜💓

キムチ鍋や野菜炒めを
早速つくりました😋

幸せ〜🩷

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【手作り切り干し大根】✨

2024年12月28日 16時10分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

年の瀬となり
今年もあと僅かですね🌈

畑では
大根の美味しい季節となりました✨

大根はおでんや鍋物に入れたり、

切り干し大根で
煮物や酢の物を作り

ご飯のお供に重宝しています😋

大根の優しい甘味が
とっても美味しいんですよ💕




そして、皆さんには今年も
大変お世話になりました💕


2025年も引き続き
よろしくお願いします🩷

それでは
健康で豊かな日々となりますように💕

良いお年をお迎えください🌈




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カリフラワーとトマトの塩麹スープ】✨

2024年12月21日 12時27分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

お陰様で母の白内障の手術は
両目とも成功💕

年内には視界が良好になり
車の運転も出来るようになるので
一安心です💕


そして畑では
冬野菜が取れ始めました🥬

夏に収穫した冷凍トマトと
カリフラワー、人参、春菊、
白菜などを入れ

骨付き鶏肉から出汁をとった
トマトの塩麹スープを作りました💕

カリフラワーの甘さと
トマトの酸味、塩麹のまろやかな味で
ほっこり💕

身体が温まります✨

幸せ〜😊

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【母の白内障手術】

2024年12月14日 16時39分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

昨日、来週と
母の白内障手術があり、

来年1月末から
心臓血管外科の手術があり

師走、年末年始へ向けて
落ち着かない日々ですが

母は順調に回復していて
とても有難いです💕

健康が1番👍

皆さんも
寒くなり乾燥している冬⛄️

風邪を引かないように
気を付けて下さいね💕


写真は尊敬する女性先輩と
氣の良い素敵な場所にて🌈

中華料理&龍井茶🍵

身体が喜ぶ料理の数々✨
ご馳走様でした🙇‍♀️


上海蟹出汁のカブのスープは
優しい味😋

特別な食材の変わりに
台所にある食材を使い

畑で収穫した旬のカブで
アレンジしたいと思います✨

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕
























作ったカブスープ💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワールドクッキング✨スーダン料理】

2024年12月07日 09時11分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今回のワールドクッキングは
スーダン料理🇸🇩

私の大好きな「ひよこ豆」で作る
ファラフィルを作りウキウキ💓

ファラフィルは
大量のパセリを入れ、驚き😳

ゴマとヨーグルトを使った
タヒニ・ソースが絶品です🩷

レンズ豆のスープは
スパイスを感じながら優しいお味💕

デザートは
セモリナ粉とギーを使い
シナモンシロップをかけて
コーヒーと共に😋

私の大好きな料理ばかりで
とっても幸せ🩷

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕












































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ピンク色のソース✨ポークソテー】

2024年11月30日 15時56分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今日は
畑の人参・ビーツ・かぶを間引いて🌱

ピンク色のソース
ポークソテーを作りました💕

真っ赤な「ビーツ」はカブの仲間でなく

ほうれん草やテンサイ(砂糖大根)と同じ
「ヒユ科」の仲間なんですよ😳



それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お誕生日✨産んでくれてありがとう😊】

2024年10月24日 12時42分20秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今年はベトナムで
お誕生日を迎えました🇻🇳

私の大好きなkiyoベーカリーさんの
特注アンパンと花束と共に❤️

素敵なプレゼント💐
ありがとうごさいました❤️


今日はこれから
以前から気になっていた
農業やコーヒー栽培が盛んな

ベトナム中南部にある
海抜1500mの高原
ダラット」へ行ってきます✈️

私は
やっぱり土いじりが好きみたい💕

きっと年を重ねても
畑仕事していることでしょう😊



そしてお母さん、

産んでくれて
ありがとう💕

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕







フローズンビール🍺

アンパンマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さつまいも掘り】✨

2024年10月05日 15時47分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

今日は雨が降り始める前に
種から育てた白菜を植え替えて、

秋冬野菜を順次植えることが出来て
ホッとしています💕

そして今週は
紅はるかとシルクスイートの
サツマイモ掘り🍠

今年も
猛暑の中、無事に育ってくれました💕

早速、蒸かし芋や大学芋にして
頂きます🍠

畑仕事を通して
秋の味覚を楽しめて本当に幸せです🥰

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕



シルクスイート


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いちじく入り✨ガーデンサラダ🥗】

2024年09月28日 08時42分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

いちじくが8月頃から実り始め
終わりに近づいてきました。

今日は人参ドレッシングを作り

畑で採れたオクラ、ピーマン、
いちじくなどをのせて

ガーデンサラダを頂きます🥗

いちじくは漢字で書くと
「無花果」💕

これは花弁が外から見えず
花をつけてないように見えることに
由来しているんですよ✨

朝採れ野菜は
新鮮でシャキシャキ🥰

幸せ〜❤️


それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【無農薬の「なつめ」が初めて実りました】✨

2024年09月21日 09時01分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

畑へ数年前に植えた「なつめ」の木🌱

今年初めて真っ赤な実が
2つ実りました🌈

嬉しい〜❤️

早速、食べてみると…


りんごのようなサクサク感と強い甘味✨

ドライなつめと同様に
皮はパリっとしていました🥰

漢方薬にも使える「なつめ」✨
来年の実りが楽しみです💓


そして、キャベツやブロッコリー
カリフラワーなど

ナルナル菌を苗にパラパラ蒔いてから
秋冬野菜を植え始めました🌱

今年も順調に育ってくれると
嬉しいなあ〜💓

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【結婚25周年】✨

2024年09月14日 13時54分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

25年前の9月15日 敬老の日🌈

ディズニーランド近くの
ホテルにて結婚式をあげてから

早いもので25年が経ち
「銀婚式」を迎えます✨

改めて
幸せに暮らせている事
主人に感謝しています🥰

ありがとう❤️



畑では
「空芯菜」が勢いよく育っています💕

空芯菜は茎の中が空洞なので
その名が付きました🌱

早速、ナツメやクコの実など入れた
麻辣スープの中に
柔らかい茎と葉の部分の空芯菜を入れて
サッと火を通し頂きます。

夏バテ気味の身体が
生き返ります〜🥰

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【多田農園ワインと共に】✨

2024年09月01日 10時10分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

先日の北海道・富良野旅行のお土産に

多田農園さんのワインと人参ジュース、
とうもろこしを購入しました🍷

写真のオレンジワインは
酸化防止剤が不使用✨

湧水のミネラルを含み、
白葡萄の皮の渋みが後味に残る
スッキリしたワイン💕

北海道の大地の恵みを感じ
身体や魂が喜ぶワイン🍷

飲み過ぎに注意です⚠️笑

そして、畑で採れたナス、ししとう、
ピーマンなどをさっと素揚げして
一緒に頂きます🥰

幸せ〜❤️

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アボカドの木が1.8m以上へ】✨

2024年08月17日 10時09分00秒 | 食・レシピ
こんにちは❣️
栄養士まさえです😊

お盆の送り迎えは無事に終了💕

今年も姉妹家族が集まり、
ビンゴ大会やじゃんけん大会で
楽しいひと時を過ごす事が出来ました🌈

きっとご先祖様も一緒に
喜んでくれたと思います🥰


そして昨年、自宅の庭へ
食べ終えた種を植えた
「アボカド」🥑

昨日の台風にも負けず
1.8mの塀の高さを超えて
元気に育っています❤️

アボカドの実って
なるのかな???

と、アボカドの木を眺めながら
朝食を頂きます😊

サクッと焼いた自家製パンへ
トマト、玉ねぎ、オリーブオイルをかけ、
アボカドとブルーチーズをのせて💕

幸せ〜🥰

それでは今日も
健康で豊かな1日となりますように😊💕













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする