【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

【収獲したニンジンで人参ジュース作り】♪

2014年09月30日 16時19分26秒 | 食・レシピ

こんにちは! 栄養士まさえです。

OCNのブログ人の終了に従い「gooブログ」へお引越ししました。

まだ使い方が分からず苦戦をしていますが徐々にアップしていきますね!

 

【収獲した人参でニンジンジュース】
おはようございます!栄養士まさえです。

ぐびぐび、う~ん、人参ジュース美味しい♪
ごちそうさま~。
。。。と期間限定の陸上部の朝練に向かう娘。

慌ただしく出勤、通学する朝に最適
元気がでる人参ジュース。

我が家はジューサーがなく
ミキサーにかけて
人参をまるごと頂きます。
(ジューサーが欲しい。。。)

人参の収獲時期を迎え

土臭~い昔ながらの取りたて

人参ジュースが飲める幸せ♪

今日も忙しい一日が始まります。
人参ジュース飲んでパワーチャージ!

皆さんも素敵な一日をお過ごしください♪

 

<colgroup><col width="351" /> <col width="67" /> <col width="53" /> <col width="66" /> <col span="9" width="53" /> </colgroup>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ナルナル菌のほうれん草】

2014年09月26日 14時30分59秒 | 食・レシピ
「ナルナル菌のほうれん草」

栄養士まさえです。

芽が出てくるのが遅かったので
心配していましたが、

先月、ナルナル菌をまいて種をまいた
「ほうれん草」が順調に育っています。


ちょっと味見をしてみると。。。
ナルナル菌のほうれん草は肉厚で
通常のほうれん草よりも
甘みが強く感じられました。


順調に成長してくれると嬉しいです。


また息子が大根の間引きを手伝ってくれました。

大根は3粒の種をまき、
芽が出て来た3本のうち
丈夫に育っている1本を残して成長させます。


間引いた大根の芽はクセがなく
おひたしやみそ汁に入れて頂きます。


そして今日は息子の誕生日☆

持ち帰った漢字テストが。。。
なんと26点!!

今日は誕生日だから怒らない、我慢がまん!

パソコンやゲームは説明書なくても操作できる息子。

点数が悪くても、復習をすれば良いだけですよね。

勉強が出来なくても大丈夫。
息子の長所を伸ばしてあげることにしましょう。



Img_4754


Img_4745


Img_4747

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【栗入りのお赤飯】♪

2014年09月21日 21時12分46秒 | 食・レシピ
【栗入りのお赤飯】
栄養士まさえです。
「お彼岸」と言う事で
「栗入りお赤飯」を祖母が作ってくれました。
私は畑で栗拾いを担当。
雑草が茂っている栗の木の周りを草刈りして
ヤブ蚊と戦いながら落ちている栗を拾います。
ジーパンに長袖、帽子をかぶり
メガネに首と顔はタオルで覆い
完全防備で拾いますが。。。
ジーパンの上からでも
洋服の上からでも
ヤブ蚊は刺すのです!
かゆい思いをして
やっと拾えた勝利品の栗。
お赤飯はなんとも言えないお味です♪


Img_4740_2


Img_4639




にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「結わえる一膳飯屋」【寝かせ玄米 】ランチ♪

2014年09月16日 16時15分41秒 | 食・レシピ
【寝かせ玄米 】
「結わえる一膳飯屋」へ【寝かせ玄米 】のランチを食べに行ってきました。


Img_4693

東京都台東区蔵前2-14-14

TEL: 03-3863-1030



Img_4694

今回は汁物、小鉢2品、漬物、寝かせ玄米のランチ 850円を注文しました。
もっと食べられるようでしたら、主菜がつく1400円のランチもあります。

ちなみに今日の主菜はクエの煮物または冷しゃぶでしたよ☆

汁物は黒胡麻の五目担々汁、

小鉢は山くらげと人参とインゲンの白酢和え
ひじきの煮物をセレクトしました。

他には里芋と人参の煮物、冬瓜とオクラの煮物がありました。


さあ早速、頂いてみましょう!

「寝かせ玄米」は。。。

見た目はモチモチしていてお赤飯のようです。
ごま塩をかけて頂きます。


口に含むと。。。

玄米と小豆の大地の香りとほのかな甘さ、
柔らかそうな見た目に反して、

30回位噛まないと飲み込めない弾力。

噛む回数を増やして
時間をかけて食べると
少量でも満腹にもなります。

もちもちしていている「寝かせ玄米」

毎日でも食べられますね。



Img_4700


そして、トイレを覗いてみると。。。

「健康うんち 三条件」が張ってありました☆

毎日、うんちの色や形をみると。。。

食物繊維不足?
甘いもの過多?
腸内細菌減少?

何が足りていないか分かりますね。

自分の体調が一目で分かり
健康のバロメーターになります。




Img_4705


お腹が満たされて外へ出ると、
お店のすぐ近くは隅田川が流れています。
今日は天気が良く、スカイツリーが隅田川から間近に見られました。
食後のお散歩に最適!
心も体もパワーチャージできる「寝かせ玄米」のお店。



Img_4709

 
そしてなんと月19日(金)池袋に
「寝かせ玄米おむすび いろは」がオープンします!

WACCA IKEBUKURO店
営業時間 8:00~20:00 年中無休(年末正月のぞく)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1
WACCA IKEBUKURO 1階

TEL; 070-6469-4168

http://www.omusubi-iroha.com/

池袋周辺の方はぜひ寝かせ玄米のおむすび店に
足を運んではいかがでしょうか♪


にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鮭のちゃんちゃん焼き」♪

2014年09月16日 15時55分34秒 | 食・レシピ
【結婚15周年と敬老の日】

栄養士まさえです。

月日が流れるのはとても早く、
今日は結婚15周年の記念日♪

昔は9月15日が「敬老の日」でしたが
現在は9月の第3月曜日ですね。

今日は当時と同じく「敬老の日」となり
お祝いしてくれているように思います。

この15年間、
結婚して子供が産まれ
衣食住、困る事なく
家族が健康で笑顔で過ごせています。

これで十分幸せ♪

いつも家族の為に他国で頑張って働いて、
楽しませてくれる主人に感謝です。
ありがとう!


今日は北海道フェアーで購入した食材で

「鮭のちゃんちゃん焼き」♪

秋鮭、玉ねぎ、キャベツ、ニラ、かぼちゃ、人参、
トウモロコシ、もやしをたっぶり入れて
祖母を囲んで頂きました。


北海道の食材は美味しくて~
箸が止まりませんね♪Img_4684_2

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初物の秋刀魚♪】

2014年09月09日 20時03分44秒 | 食・レシピ
【秋刀魚】
こんばんは、栄養士まさえです。
今日の夕飯は初ものサンマ♪

盛り付けているお皿は
陶芸教室で苦戦しながら
仕上げた作品です。

細長~いお皿に仕上がりました!

秋と言えば秋刀魚ですね。

それでは早速、頂きます♪

Img_4606

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スーパームーンと手打ちの月見そば】

2014年09月09日 19時20分35秒 | 食・レシピ
【手打ちの月見そば】
こんばんは、栄養士まさえです。

今日は月に一度の蕎麦打ちの日♪

自分で打ったお蕎麦を持ち帰り、
夕飯もまたまたお蕎麦です。

そばつゆはは昆布とカツオだしのつゆで
普段は食べていますが、
今日は鶏ガラのダシスープで
蕎麦つゆを作ってみました。

意外にもラーメンスープ風の蕎麦つゆが
子供達に大人気~☆

そして今日は十五夜(中秋の名月)に続いて
スーパームーンが見える日という事で。。。

「月見そば」を作ってみました。

トッピングは長芋と卵の黄身を月に見立てて、
ほうれん草、長ネギを添えていただきます!

現在、スーパームーンは千葉県で奇麗に見えていますよ☆

日本各地や他国でもきっとスーパームーンが
奇麗に見えていることでしょう♪


Img_4660


Img_4661


Img_4646


Img_4648

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【肝臓腎臓強化部公認 女子会の水餃子!(熱型と寒型)♪】

2014年09月06日 12時22分05秒 | 食・レシピ
今日の女子会の「肝臓の熱型に良い水餃子」と
「肝臓の寒型に良い水餃子」のレシピです♪


①【肝臓の熱型に良い水餃子】
「熱型の材料」
(餃子の皮)20個~25個分
強力粉  300g  
お湯    150cc 
塩     3g
片栗粉  打ち粉 適量

(餃子あん)
鶏もも挽肉     100g
ほうれん草(青菜類) 50g
つるむらさき(粘りのある野菜)20g
ニラ         20g
塩        2g

「つけだれ」
 醤油  適量
 黒酢  適量


Img_4619


「作り方」
(餃子の皮)
1 強力粉をボールに入れます。お湯を3回に分けて入れて生地を練ります。
  よくこねてまとまったらラップをして30分以上置きます。
  

2 30分位すると生地がふっくらとツヤが出てきます。

3 ②の生地を打ち粉を振ったまな板に置いて、棒状に伸ばしていきます。
  約25等分にして丸めます。(1個約10g)綿棒を転がしたり、手のひらで形を整えたりします。

  ☆皮を冷蔵庫でねかせると皮が伸ばしやすくなります(一晩置いても大丈夫!)
  ☆縁の方を薄めにすることがポイントです。


Img_4622


(餃子のあん)
1 野菜を細かく刻みます。

2 鶏挽肉と塩と①をボールにへ入れて、粘りがでるまで混ぜます。


3 餃子の皮に②の餃子あんを入れて包みます。
  皮を手前に包みこむようにするのがポイントです。
  ☆小籠包のような形にすると包みやすいです。


5 沸騰したお湯で餃子の中心まで火が通るまで茹でます。
  取り出したら出来上がり♪
  黒酢と醤油のタレにつけて頂きます。



②【肝臓の寒型に良い水餃子】

肝臓と肝臓の経脈の気の流れを良くして筋肉や腱等の運動系の動きを良くしてくれますよ♪

「「寒型の材料」

(餃子の皮)20個~25個分
強力粉   300g  
お湯    150cc 
塩     3g
片栗粉  打ち粉 適量

(餃子あん)
鶏もも挽肉  30g
豚挽肉    70g
人参     60g
にら     30g
セロリ    10g
玉ねぎ    10g
ねぎ     10g
白菜     10g
生姜 すりおろし 約1/3個
にんにく すりおろし 5g
塩        3g


「作り方」
(餃子のあん)
1 野菜を細かく刻みます。

2 人参、にら、セロリ、玉ねぎ、ネギ、白菜を柔らかく茹でます。

3 ボールに②の具材と生姜、にんにく、塩を入れてよく練ります。

4 餃子の皮に③のあんを入れて包みます。
  
5 沸騰したお湯の中で火が通るまで茹でます。
  
   ☆手作りの皮がモチモチ、さっぱりしているのでたくさん食べられますよ♪




また本場中国のお茶
「白茶」と「黒茶」を高木様より頂きました。
封を開けた瞬間、ほのかに香る茶葉の香りが印象的です。

お湯を何度足しても茶葉のしっかりとした味わい。
何杯も飲む事ができました。

本物のお茶は違いますね!


Img_4624


Img_4629


Img_4627

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする