暑い日が続きますね・・・
体を冷やす効果のある夏野菜のトマトと茄子を使っての簡単料理です。
畑で収穫した無農薬の夏野菜と自宅の庭で大きく育ったローズマリーを使いました。
フライパン1つで料理できるので簡単・楽チン♪
ローズマリーのアロマ効果もあって、いい気分になります
白ワインとご一緒にぜひどうぞ
夏野菜と鶏肉のローズマリー煮
「材料」 2人分
鶏肉もも 一枚
トマト 1個
なす 1本
ショウガ 少々
ニンニク 1かけ
塩・こしょう 適量
白ワイン 小さじ1
ローズマリー 1/2房
オリーブオイル 適量
「作り方」
・フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニク・ショウガを入れる。
・一口大に切った鶏もも・トマト・なすを入れて焼く。
・トマトの水分が出てきたら白ワインを入れて塩・こしょう・ローズマリーを入れる。
・鶏肉と夏野菜に火がとおり、アルコールが飛んだら出来上がり
「作った感想」
・材料を大きめにカットすると食べ応えがありました
・ローズマリーは最後に入れてほんのり香りづけでもOKです
苦手な方はローズマリー抜きの夏野菜煮で食べてくださいね