新潟 1 - 3 磐田
中2日で迎えた磐田戦、スタメンは大きく変更してきました。
前節と8人を変えてもメンバー的に見劣りしないのは、ずいぶん層が厚くなったもんだと思いますし、
前半を1-1で終えたまではある程度プラン通りだったと思うんです。
ただ、後半の2失点は誤算でした。
カウンターの打ち合いみたいになったところで、うちは決められず相手は決めてきた(実際はオウンゴールだけど)。
最後の精度の部分で差があったかな。。。
舞行龍のオウンゴールは触らなければそのまま小島がキャッチできていたと思うけど、
CBの2人はフル出場が続いているからだいぶ疲れもあるとおもうんだよなぁ。
3失点目は相手の執念が上回ったかな、そういう意味ではアルビは長崎戦ほどの執念も集中力も見せられなかった。
またやり直しですね。
次の試合はすぐ来るし、下向いてる時間なんてないしね。
中2日で迎えた磐田戦、スタメンは大きく変更してきました。
前節と8人を変えてもメンバー的に見劣りしないのは、ずいぶん層が厚くなったもんだと思いますし、
前半を1-1で終えたまではある程度プラン通りだったと思うんです。
ただ、後半の2失点は誤算でした。
カウンターの打ち合いみたいになったところで、うちは決められず相手は決めてきた(実際はオウンゴールだけど)。
最後の精度の部分で差があったかな。。。
舞行龍のオウンゴールは触らなければそのまま小島がキャッチできていたと思うけど、
CBの2人はフル出場が続いているからだいぶ疲れもあるとおもうんだよなぁ。
3失点目は相手の執念が上回ったかな、そういう意味ではアルビは長崎戦ほどの執念も集中力も見せられなかった。
またやり直しですね。
次の試合はすぐ来るし、下向いてる時間なんてないしね。