もう1週間くらい前だけど、日本テレビ系列で放送している「秘密のケンミンSHOW」という番組で、新潟の人は枝豆を大量に食べるということを紹介していた。新潟市民の一人当たりの枝豆消費金額は全国1位で、2位の秋田市のほぼ2倍の消費金額だったそうな。
新潟のこととして紹介されているんだけど、私はそんなこと全然知らなかったし、私の実家では枝豆はほとんど食べない。私は新潟市周辺で使われている方言は聞いてもまったく理解できないし、今では全国的に名前を知られているイタリアンだって、知ったのはここ数年のことだ。下越地方の人にとっては縁日等で一般的らしい、ぽっぽ焼というお菓子はいまだに見たことも無い。
新潟のことが紹介されているテレビ番組をみても、それは主に新潟市のことであって、同じ新潟県でも妙高高原出身の私には理解できないこととか知らないことばかりなわけだ。
新潟県て広いんだよなー、と思いながら妙高高原駅から新潟駅までの距離を調べたところ、信越線利用でおよそ175kmだと。
ふつうに旅行や出張の距離だもんなぁ。。。
ちなみに同じ距離で東京駅起点の場合、各方面どこまでいけるか調べてみた。結果はこちら↓
東海道本線:草薙駅(静岡市)
常磐線:南中郷駅(茨城県北部)
東北本線:豊原駅(栃木県北端、福島県境)
中央本線:小淵沢駅(山梨県西端、長野県境)
高崎線~上越線:土合駅(群馬県北端、新潟県境)
どぇ~、けっこうすごいとこまで行けんなぁ……東京からもう少しで新潟県に入れるところまで来れるんか…(脱力)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます