宮古市田老町にある就労継続支援事業所の、
みやこワークステーションさんに行ってきました。
2011年3月11日、東北大震災の数時間前である午前は、
みやこワークステーションさんで、仕事をさせて頂いていました。

元はホテルだった、海沿いのこの建物から目の前に広がる、
素晴らしい海と空を、4階で眺めながら仕事をしていました。

みやこワークステーションさんの仕事の後には、茂市で仕事がありました。
そこでの仕事が長引いてしまい、さらに次の仕事の「シートピアなあど」に到着する前、
茂市の県道45号線で2時46分、東北大震災に遭遇したのでした。

「希望の天使プロジェクト」で、再びこの建物に訪れて、
あの日と同じ海の風景を眺めると、なんとも言えない悲しい気持ちになります。
皆さんと手をつなぎ、復興に向けて一緒に頑張ろうと心に強く決意しました。
来年1月に発表予定の「希望の天使マドレーヌ」です。

「希望の天使プロジェクト」の皆様です。

微力ながら私も岩手県の震災復興に、少しでもお役に立てることを願っています。
小野寺惠のプロフィール
12月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
みやこワークステーションさんに行ってきました。
2011年3月11日、東北大震災の数時間前である午前は、
みやこワークステーションさんで、仕事をさせて頂いていました。

元はホテルだった、海沿いのこの建物から目の前に広がる、
素晴らしい海と空を、4階で眺めながら仕事をしていました。

みやこワークステーションさんの仕事の後には、茂市で仕事がありました。
そこでの仕事が長引いてしまい、さらに次の仕事の「シートピアなあど」に到着する前、
茂市の県道45号線で2時46分、東北大震災に遭遇したのでした。

「希望の天使プロジェクト」で、再びこの建物に訪れて、
あの日と同じ海の風景を眺めると、なんとも言えない悲しい気持ちになります。
皆さんと手をつなぎ、復興に向けて一緒に頑張ろうと心に強く決意しました。
来年1月に発表予定の「希望の天使マドレーヌ」です。

「希望の天使プロジェクト」の皆様です。

微力ながら私も岩手県の震災復興に、少しでもお役に立てることを願っています。




