惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は、その昔パリでウイーンのパンを再現したと言われている「パン・ビエノワ(ヴィエノワーズ)」です。

2014年08月18日 | Weblog
しばらく涼しい日が続いていたのですが、今日は真夏日になりましたね(@_@)




皆様方が勉強しているのは、
その昔パリでウイーンのパンを再現したと言われている「パン・ビエノワ(ヴィエノワーズ)」です。




このパン・ビエノワを元にして、後にパリ発祥のバゲットなどのフランスパンが生まれたそうです。




トマトのオリーブオイル漬けガーリックバジルと、夏野菜のピクルスと一緒にいただきました。




そしてカリカリに焼き上がったパン・ビエノワは、
ホイップした無塩バターにメープルシロップを混ぜたメープルバターを塗っていただきました(*^-^*)




午後からは盛岡タイムスさんで連載させて頂いている「小野寺恵の素敵なレシピ」の取材でした。
美味しいパンを「作る幸せ、食べる幸せ、教える幸せ」と、たくさんの幸せに囲まれていますよ!


小野寺惠のプロフィール
3クラスだけですが、11月スタートの新クラス募集をいたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする