惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

ライ麦のパンの「パン・ド・セーグル」と「パン・オ・セーグル」です。ライ麦の配合率が違うのですよ。

2014年08月28日 | Weblog
今日はすっかり秋の天気になりましたね!ぐっすりと気持ち良く眠れそうです(^^)




ライ麦のパン「パン・ド・セーグル」と「パン・オ・セーグル」を作っています。




どちらもライ麦の美味しいパンですが、ライ麦の配合率が違います。
ライ麦が60%以上が「パン・ド・セーグル」50%未満だと「パン・オ・セーグル」と呼ばれます。
ライ麦パンは歯ごたえもあって、噛めば噛むほど味わいのある香り豊かなパンですよ(^_^)/




こちらはライ麦が控えめの「パン・オ・セーグル」です。
玉子のタルタルやピクルスなどでサンドウィッチにすると、とても美味しいですよ。





お待ちかねの楽しい試食会が始まる前に、ご自分の作ったパンの写メを撮る皆様です(*^-^*)



小野寺惠のプロフィール
3クラスだけですが、11月スタートの新クラス募集をいたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする