名古屋のお土産で買ってきた、カクキュー「味噌カツのたれ」です。

名古屋のグルメとして有名な味噌カツ丼にも使われる、八丁味噌ベースの味噌だれです。

我が家の旦那様も大好きなので、ときたま味噌カツ丼も作ります。

商品名は“味噌カツのたれ”ですが、キャベツなどの野菜炒めに使っても美味しいのです。

今朝は味噌カツのたれで、鶏もも肉に味が染みるようにフライパンで煮込むように炒めました。
ご飯にキャベツの千切りと炒めた鶏肉をのせ、さらに味噌カツのたれをかければ鶏丼の完成です。
美味しかったです。豚カツよりかなりヘルシーですが食べ応えもGood!お取り寄せできるのかな?

盛岡市西部公民館です。

今日は岩手県社会福祉協議会さんのお仕事でした。

南部どりの唐揚げと夏野菜料理のカポナータです。
お昼にライ麦と小麦胚芽の三つ編みのパン「ゲズントツォップ」と一緒に試食して頂きました。

7月6日付の盛岡タイムスに、小野寺惠の素敵なレシピが載っていました。
今回は岩手特産のクルミとマイタケを使った「岩手のアヒージョ」です(*^-^*)
盛岡ガスさんのHPに、今までのレシピがすべて掲載されていますので是非作ってみて下さいね!
小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】

名古屋のグルメとして有名な味噌カツ丼にも使われる、八丁味噌ベースの味噌だれです。

我が家の旦那様も大好きなので、ときたま味噌カツ丼も作ります。

商品名は“味噌カツのたれ”ですが、キャベツなどの野菜炒めに使っても美味しいのです。

今朝は味噌カツのたれで、鶏もも肉に味が染みるようにフライパンで煮込むように炒めました。
ご飯にキャベツの千切りと炒めた鶏肉をのせ、さらに味噌カツのたれをかければ鶏丼の完成です。
美味しかったです。豚カツよりかなりヘルシーですが食べ応えもGood!お取り寄せできるのかな?

盛岡市西部公民館です。

今日は岩手県社会福祉協議会さんのお仕事でした。

南部どりの唐揚げと夏野菜料理のカポナータです。
お昼にライ麦と小麦胚芽の三つ編みのパン「ゲズントツォップ」と一緒に試食して頂きました。

7月6日付の盛岡タイムスに、小野寺惠の素敵なレシピが載っていました。
今回は岩手特産のクルミとマイタケを使った「岩手のアヒージョ」です(*^-^*)
盛岡ガスさんのHPに、今までのレシピがすべて掲載されていますので是非作ってみて下さいね!



