惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

日本水産の活じめ黒瀬ぶりで豆乳ぶり茶漬けを作りました。岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」です。

2015年07月10日 | Weblog
6次産業の先進地視察で名古屋に向かった4日には、
岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」が放送されていました。




今回は日本水産「ギンギン」ブランドの最高品「活きじめ黒瀬ぶり」を使いました。




材料をこれだけ用意して下さいね。




ご家庭ではセラミック製など良く切れる包丁で、一人前当たり6切れほどカットして下さい。




熱したフライパンにオリーブオイルを引いて、ぶりの両面を軽く焼いて下さい。




お刺身でも食べられる品質なので、軽く火が通れば大丈夫なのです。焼きすぎないように!




冷やした豆乳とめんつゆ(ストレート)を用意いたします。




豆乳の中にめんつゆを入れて、混ぜ合わせればスープの完成です(*^_^*)




ご飯の上に焼いた黒瀬ぶりをのせます。




先ほど作ったスープを、黒瀬ぶりが隠れない程度にかけます。




薬味の千切りしたミョウガと生姜をのせれば「ヒヤっと豆乳ぶり茶漬け」の完成です(o^^o)




吉本芸人アンダーエイジのお二人に試食していただきました。




薬味をシソの葉や好きなものに代えてもOKです。お夜食にもおすすめです(^_^)/




大船渡市を拠点として岩手県内と宮城県北にも店舗を展開されている、
岩手県でとても有名なスーパーマーケットMAIYA(マイヤ)さんのチラシです。




チラシには明日放送の「8キュンクッキング」のレシピが載っていました。
そしてマイヤさんではクッキングの材料もお安く販売されています!
8キュンの放送は9時55分からなので、開店の9時に合わせてマイヤさんへGOですね(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする