今日は菜園からお仕事の打ち合わせでエフエム岩手さんに歩いて向かいました。

盛岡の官庁街にある、盛岡城跡公園です。

櫻山神社拝殿横の階段を登ると、パワースポットと言われている巨石の烏帽子岩があります。
烏帽子(えぼし)とは平安時代から近代にかけて、和装礼服の際に成人男性が被った帽子のことです。

そして烏帽子岩(えぼしいわ)とは、形が烏帽子のように見える岩のことのです。
南部利直公は南部藩のお守り岩として崇拝し、烏帽子岩の前で平安祈願の神事が行ったそうです。

テレビ岩手さんと同じビルの、エフエム岩手さんに到着いたしました。

テレビ岩手さんのフロアーには、歴史を感じるテレビカメラの数々が飾られていました。

教室からの帰り道に車の屋根に何やら装備された、他県ナンバーの車が前方を走っていました。

近づいて良く見るとGoogleマップ全方位360度カメラ搭載のストリートビュー撮影車です。
しばらくしたらGoogleのストリートビューに、我が家の愛車が写っているかもしれません。
もしも写っていたら、後日ブログにアップいたしますね(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】

盛岡の官庁街にある、盛岡城跡公園です。

櫻山神社拝殿横の階段を登ると、パワースポットと言われている巨石の烏帽子岩があります。
烏帽子(えぼし)とは平安時代から近代にかけて、和装礼服の際に成人男性が被った帽子のことです。

そして烏帽子岩(えぼしいわ)とは、形が烏帽子のように見える岩のことのです。
南部利直公は南部藩のお守り岩として崇拝し、烏帽子岩の前で平安祈願の神事が行ったそうです。

テレビ岩手さんと同じビルの、エフエム岩手さんに到着いたしました。

テレビ岩手さんのフロアーには、歴史を感じるテレビカメラの数々が飾られていました。

教室からの帰り道に車の屋根に何やら装備された、他県ナンバーの車が前方を走っていました。

近づいて良く見るとGoogleマップ全方位360度カメラ搭載のストリートビュー撮影車です。
しばらくしたらGoogleのストリートビューに、我が家の愛車が写っているかもしれません。
もしも写っていたら、後日ブログにアップいたしますね(^_^)/



