今日はお仕事で盛岡を離れました。

大宮から新幹線に乗っています。

乗っていた新幹線は、今年3月に東京から金沢まで開業した北陸新幹線です(^_^)/

石川県のJR金沢駅に到着しました。とても暑いです(@_@)

気温は35℃を越えているようです。
テレビ金沢の夕方の情報番組、となりのテレ金ちゃんのフリップに気温情報がありました(^^)

日本三名園のひとつに数えられる兼六園です。

兼六園を代表する景観の霞ヶ池の徽軫灯籠(ことじとうろう)です。

金沢市街を眺めることができる眺望台です。眺望も兼六園の六勝の一つです。

日本武尊(やまとたけるのみこと)の像です。

加賀藩初代藩主の前田利家公之像です。

昭和の時代にタイムスリップしてしまいました(@_@)

そんなわけありませんね、今回の視察研修のひとつでした(^^)
小野寺惠のプロフィール
4月と5月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】

大宮から新幹線に乗っています。

乗っていた新幹線は、今年3月に東京から金沢まで開業した北陸新幹線です(^_^)/

石川県のJR金沢駅に到着しました。とても暑いです(@_@)

気温は35℃を越えているようです。
テレビ金沢の夕方の情報番組、となりのテレ金ちゃんのフリップに気温情報がありました(^^)

日本三名園のひとつに数えられる兼六園です。

兼六園を代表する景観の霞ヶ池の徽軫灯籠(ことじとうろう)です。

金沢市街を眺めることができる眺望台です。眺望も兼六園の六勝の一つです。

日本武尊(やまとたけるのみこと)の像です。

加賀藩初代藩主の前田利家公之像です。

昭和の時代にタイムスリップしてしまいました(@_@)

そんなわけありませんね、今回の視察研修のひとつでした(^^)



