惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

3種のチーズのパンと3種のフィリングのパンです。

2022年06月06日 | Weblog
4月に真夏日を記録した岩手県ですが、今日は気温が15℃でした。体調管理が難しいです(*_*)



教師の先生方の授業です。




チーズシートを折り込んだ生地をパネパッソ型に詰めます。




電子発酵器で発酵させます。




発酵後に照り卵を塗ります。




エダムチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。




クリームチーズ、チェダーチーズ、エダムチーズの「ル・フロマージュ」を作りました(^_^)/




同じ生地で3種類の成形を学ぶ「焼き込み調理パン」も作りました。




フィリングはオニオンベーコン、さいの目チーズ、ウインナーの3種類です。




ベーコンブレッド、チーズクーロンヌ、フランク、ふんわり美味しいパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする