昨日5歳の孫娘から明日幼稚園から帰ったらおばあちゃんのサンドウィッチが食べたいと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/1dd0a6db4a8736de48bfac03a8ea77d3.jpg)
朝教室に行く前に作らなければならないので早起きしてパンを焼きました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/676b7f5944c49a1b42cb34b48bf1cf61.jpg)
作ったのはハムとチーズとエッグタルタルにレタスのサンドウィッチです。
パン好きの孫娘は3時のおやつなのに2つも食べて、夕飯はおかずしか食べられませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/8f23ae1a0b42416410f02e6500b05d7b.jpg)
サンドウィッチはたくさん作っていたので教室にも持っていきました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/489f367b922dde0e9e54524e630115b3.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/9d02494a0797ae8415703ca09664be4c.jpg)
電子発酵器で発酵させているのは新メニューの「サンドマリオパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/1495fc6e63c5806235b19c64f7b639b0.jpg)
オートミールと黒ごまを配合した生地を発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/ba7e42de7bbc74d46dca51b8aee173ae.jpg)
カナダのマリオ先生から習った一度にホットドッグ用のパンが沢山焼ける優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/9ccb018460e7caf68af5be31f2fd131a.jpg)
ベーコンエッグとブロッコリースプラウトでサンドウィッチを作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/a251c4c19f6e069062db5631b375c0ec.jpg)
捏ねた生地にはオレンジピールとレモンピールが配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/3baf0846788ad90a896697750901933c.jpg)
パウンド型に収めて電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/d6fd0d175a33b7c561fe9aadb7892c02.jpg)
見た目はまるでケーキのフルーティーなデザートパン「オランジェ&シトロン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/1dd0a6db4a8736de48bfac03a8ea77d3.jpg)
朝教室に行く前に作らなければならないので早起きしてパンを焼きました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/676b7f5944c49a1b42cb34b48bf1cf61.jpg)
作ったのはハムとチーズとエッグタルタルにレタスのサンドウィッチです。
パン好きの孫娘は3時のおやつなのに2つも食べて、夕飯はおかずしか食べられませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/8f23ae1a0b42416410f02e6500b05d7b.jpg)
サンドウィッチはたくさん作っていたので教室にも持っていきました(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/489f367b922dde0e9e54524e630115b3.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/9d02494a0797ae8415703ca09664be4c.jpg)
電子発酵器で発酵させているのは新メニューの「サンドマリオパン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/45/1495fc6e63c5806235b19c64f7b639b0.jpg)
オートミールと黒ごまを配合した生地を発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/ba7e42de7bbc74d46dca51b8aee173ae.jpg)
カナダのマリオ先生から習った一度にホットドッグ用のパンが沢山焼ける優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/9ccb018460e7caf68af5be31f2fd131a.jpg)
ベーコンエッグとブロッコリースプラウトでサンドウィッチを作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/a251c4c19f6e069062db5631b375c0ec.jpg)
捏ねた生地にはオレンジピールとレモンピールが配合されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/3baf0846788ad90a896697750901933c.jpg)
パウンド型に収めて電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/d6fd0d175a33b7c561fe9aadb7892c02.jpg)
見た目はまるでケーキのフルーティーなデザートパン「オランジェ&シトロン」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)