我が家の仲良し姉弟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/61f510723adfde15ef21fc340ee46024.gif)
5歳の孫娘が手を広げると1歳の孫はすぐにハグをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/6d2394c803afa5cc06d7797ebe35ba3f.jpg)
何をされても弟を怒らない孫娘と姉のギャグにいつも声を出して大笑いする心優しい弟です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/36546fe4e5f93721ea32e5992bc15819.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/b3a0d013f8aabc02b775f651bb09169d.jpg)
とっても大きなフランスパン「ドゥ・フランス」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/0a937a1bf6b7a09e727494d2f37b3837.jpg)
オーブンで焼成する前に生地を湯通し(ケトリング)してアルファー化させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/5a2d9da45f184c90da68cb964928fd0a.jpg)
抹茶と大納言、アールグレイとホワイトチョコ2種類の「ベーグル」を作りました。
アルファー化させてから焼成することでベーグル独特のモチモチ食感に仕上がるのです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/4cb9fbb866ae80afcb921ae6fb8b52c4.jpg)
オーブンで焼成する前に照り卵を塗っているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/c35927b14202799e59b753cb70982fc9.jpg)
一度にサンドウィッチのパンが沢山焼き上がる今月の新メニュー「サンドマリオパン」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/ac26571854949e865df29f01f0952aa2.jpg)
ベーコンエッグとブロッコリースプラウトで美味しいサンドウィッチになりました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/7e7996eacd6d3bced2961ea3c40143c4.jpg)
これからオーブンで焼成するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/02364dcbb2ed0c48129c4c3db1b11219.jpg)
今月のお楽しみメニューの「フィナンシェ」でした。
金塊や金の延べ棒をイメージした形のフィナンシェはフランス語でお金持ちという意味ですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/61f510723adfde15ef21fc340ee46024.gif)
5歳の孫娘が手を広げると1歳の孫はすぐにハグをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/6d2394c803afa5cc06d7797ebe35ba3f.jpg)
何をされても弟を怒らない孫娘と姉のギャグにいつも声を出して大笑いする心優しい弟です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/36546fe4e5f93721ea32e5992bc15819.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/b3a0d013f8aabc02b775f651bb09169d.jpg)
とっても大きなフランスパン「ドゥ・フランス」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/0a937a1bf6b7a09e727494d2f37b3837.jpg)
オーブンで焼成する前に生地を湯通し(ケトリング)してアルファー化させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/5a2d9da45f184c90da68cb964928fd0a.jpg)
抹茶と大納言、アールグレイとホワイトチョコ2種類の「ベーグル」を作りました。
アルファー化させてから焼成することでベーグル独特のモチモチ食感に仕上がるのです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/4cb9fbb866ae80afcb921ae6fb8b52c4.jpg)
オーブンで焼成する前に照り卵を塗っているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/c35927b14202799e59b753cb70982fc9.jpg)
一度にサンドウィッチのパンが沢山焼き上がる今月の新メニュー「サンドマリオパン」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/ac26571854949e865df29f01f0952aa2.jpg)
ベーコンエッグとブロッコリースプラウトで美味しいサンドウィッチになりました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/7e7996eacd6d3bced2961ea3c40143c4.jpg)
これからオーブンで焼成するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/02364dcbb2ed0c48129c4c3db1b11219.jpg)
今月のお楽しみメニューの「フィナンシェ」でした。
金塊や金の延べ棒をイメージした形のフィナンシェはフランス語でお金持ちという意味ですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)