![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/d604b499ca0f0f17f241c06079e1dcdc.jpg)
今朝は宮城県に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/1496d07c6bd50cf795510ee5eedb41b0.jpg)
到着したのは宮城県にある自衛隊演習場の王城寺原演習場です。
第二次世界大戦には本土決戦に備えて大日本帝国陸軍の秘匿飛行場が設置されていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/cc37c1ea7726dff028ac0c17b162e5bd.jpg)
、
今日は野外炊事能力を向上させるとともに部隊の団結及び士気の高揚を図る野外炊事競技会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/6152edec6afcd82130b1371b788f7720.jpg)
競技者は東北方面隊野戦特科部隊の皆様です。私は審査員として呼んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/6cb424903c9b84ee9b4649f047d8dcb5.jpg)
食材も野外炊事を想定してクーラーボックス等に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/419cf6f11bf03481dcff1d64df03f988.jpg)
競技会の献立は酢豚をメインに白米とナムルとなめこ汁に果物のオレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/f675b6270a07af0edba2fefc01228d83.jpg)
野戦用調理器具の野外炊具で調理しているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/d604b499ca0f0f17f241c06079e1dcdc.jpg)
大量の豚の唐揚げでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/7810a8fa17b89d5fc988467bc0f7e5a8.jpg)
野菜と豚の唐揚げを一緒に炒めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/950497e53c16a022e8852385d6075e5c.jpg)
調味液を加え、さらに炒めて酢豚の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/06bcaa40ea2b5f59ab6a887c2b95b141.jpg)
すべての調理が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/6dfc93c95168e1a39dc906ac0b8a63bf.jpg)
試食審査の準備も整いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/1fa5bc788e5fa80f98252a7a67f73589.jpg)
料理の美味しさだけではなく、盛付けの見栄えも採点の対象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/27780d7dcde111e475baf0b69af417a9.jpg)
6種類の酢豚をいただきました!どれも美味しく良く出来ていましたよ(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/1496d07c6bd50cf795510ee5eedb41b0.jpg)
到着したのは宮城県にある自衛隊演習場の王城寺原演習場です。
第二次世界大戦には本土決戦に備えて大日本帝国陸軍の秘匿飛行場が設置されていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/cc37c1ea7726dff028ac0c17b162e5bd.jpg)
、
今日は野外炊事能力を向上させるとともに部隊の団結及び士気の高揚を図る野外炊事競技会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/6152edec6afcd82130b1371b788f7720.jpg)
競技者は東北方面隊野戦特科部隊の皆様です。私は審査員として呼んでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/6cb424903c9b84ee9b4649f047d8dcb5.jpg)
食材も野外炊事を想定してクーラーボックス等に準備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/419cf6f11bf03481dcff1d64df03f988.jpg)
競技会の献立は酢豚をメインに白米とナムルとなめこ汁に果物のオレンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/f675b6270a07af0edba2fefc01228d83.jpg)
野戦用調理器具の野外炊具で調理しているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/d604b499ca0f0f17f241c06079e1dcdc.jpg)
大量の豚の唐揚げでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/7810a8fa17b89d5fc988467bc0f7e5a8.jpg)
野菜と豚の唐揚げを一緒に炒めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/950497e53c16a022e8852385d6075e5c.jpg)
調味液を加え、さらに炒めて酢豚の完成です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/06bcaa40ea2b5f59ab6a887c2b95b141.jpg)
すべての調理が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/6dfc93c95168e1a39dc906ac0b8a63bf.jpg)
試食審査の準備も整いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/1fa5bc788e5fa80f98252a7a67f73589.jpg)
料理の美味しさだけではなく、盛付けの見栄えも採点の対象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/27780d7dcde111e475baf0b69af417a9.jpg)
6種類の酢豚をいただきました!どれも美味しく良く出来ていましたよ(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます