今日は教室はお休みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/e29e9d729c5383f15800c8300aee7608.jpg)
FOOD IS LIFEの文字が入ったエプロンをしているのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/ea3fd121dac8d940c5187be0dcea0f57.jpg)
FOOD IS LIFE =「食はいのち」館ヶ森アーク牧場の製菓製パン担当のお二人でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/47b2c07f9672274191eab5a5285cc0f3.jpg)
彼女たちが働く、
製菓製パンの設備はアーク牧場の商品が販売されているファームマーケットの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/5ca3cfd4f30e3b53b8cbbda203103639.jpg)
創業50周年を機にアーク牧場の一部の設備がリニューアル工事することになりました。
毎月私が技術指導に訪れていたファームマーケットもリニューアル工事の対象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/608a0d3b1674185b64fe945e9bb91ce8.jpg)
なので今年9月から来年3月迄は私の教室で技術指導を行うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/4c213899305a8ff02e9ff5e824d00503.jpg)
今日はカヌレの勉強をいたしました。
リニューアルオープンのときには商品のラインナップもアップデートされていると思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/efea091289171f267660347968c97c6e.jpg)
牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題ビュッフェのレストランティルズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/0d7df44933952872ed2719286244a604.jpg)
私が大好きなレストランなのですが同じく9月からリニューアル工事に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/8dbe47c6631c9de9f5fef69ef0996dae.jpg)
でもご安心下さい。縮小営業ですが物販販売もレストランも仮店舗で営業されていますよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/e29e9d729c5383f15800c8300aee7608.jpg)
FOOD IS LIFEの文字が入ったエプロンをしているのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/ea3fd121dac8d940c5187be0dcea0f57.jpg)
FOOD IS LIFE =「食はいのち」館ヶ森アーク牧場の製菓製パン担当のお二人でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/47b2c07f9672274191eab5a5285cc0f3.jpg)
彼女たちが働く、
製菓製パンの設備はアーク牧場の商品が販売されているファームマーケットの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/5ca3cfd4f30e3b53b8cbbda203103639.jpg)
創業50周年を機にアーク牧場の一部の設備がリニューアル工事することになりました。
毎月私が技術指導に訪れていたファームマーケットもリニューアル工事の対象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/608a0d3b1674185b64fe945e9bb91ce8.jpg)
なので今年9月から来年3月迄は私の教室で技術指導を行うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/4c213899305a8ff02e9ff5e824d00503.jpg)
今日はカヌレの勉強をいたしました。
リニューアルオープンのときには商品のラインナップもアップデートされていると思います(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/efea091289171f267660347968c97c6e.jpg)
牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題ビュッフェのレストランティルズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/0d7df44933952872ed2719286244a604.jpg)
私が大好きなレストランなのですが同じく9月からリニューアル工事に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/8dbe47c6631c9de9f5fef69ef0996dae.jpg)
でもご安心下さい。縮小営業ですが物販販売もレストランも仮店舗で営業されていますよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます