ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

東京日和(護国寺)

2018年08月26日 | 日記

サンシャイン水族館の帰りに護国寺に寄ってみました。

護国寺だけに観光で特別によるということもないのでいい機会かなと思いました。

護国寺駅の一つ先の江戸川橋駅で降りて音羽通を護国寺の方に向かって歩くとその先に見える護国寺の森が大きくてあらためて立派なのが分かります。

仁王門。八脚門、切り妻造りで丹塗。建立は1697年頃です。

門からゆったりとして広場を抜けると更に門が見えてきます。

不老門。仁王門と本堂の中間です。ここを上れば本堂です。

五代将軍徳川綱吉公が、その生母桂昌院の初願により上野国碓井八幡宮の別当大聖護国寺の亮堅僧正により建立されました。

本尊は天然琥珀如意輪観世音菩薩像。何やら難しくてとてもご利益がありそうです。

大正15年の大震災では多くの堂宇を失ったが本堂は元禄時代の姿は変えていないそうです。

震災や戦災と二度の大災害に襲われても江戸の面影を伝えていて素晴らしいですね。やっぱりご利益があります。

本堂は1697年正月、観音堂新営の幕命があり、約半年間余りの工事日数でこの大造営を完成させて同年8月に落慶供養の式典が挙げられました。

そして現在の人達に安らぎを与えてくれます。

綱吉は初めは子供や病人を捨てることを禁じ、生命の大切さを説くために出した生類憐みの令でしたがだんだんおかしな方向に行き天下の悪法となってしまいました。

多宝塔。

六地蔵。

いつの時代も政治家とその与党が国を動かしていくわけですが現在はまあまあうまくいっている方なのでしょうか。

安倍ちゃんは昨日三選を目指して総裁選挙に立候補しましたが当選しそうですね。

そうそうご隠居のお願いは早く国債の借金を減らして将来の子供たちにつけを残さないようにお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日和(サンシャイン水族館)

2018年08月21日 | 日記

今年は暑くて出かけるのもうんざりしていました。が

ようやく少し涼しくなったので水族館ならいいかなと思ってぶらぶら出かけてみました。

地下鉄有楽町線、東池袋の駅で下車したら道が良く分からなくて2回も訊いてしまいました。

若い頃はたまにはサンシャインで集まり(忘年会程度ですが)もあって来ていたのですが田舎者になったなとか思っていました。

帰りは1階からでたら何となく思い出しました。昼間は早く外に出た方が良さそうです。

都会の水族館です。屋上の一画にあるという感じです。手前に「大海の旅」という屋内の展示物があります。

日本初の都市型水族館が33年に渡って営業して来ました。

夏休み中でものすごく混んでいました。

先ずは「空飛ぶペンギン」でしょうか。

いつもと違って最初にハイライトです。でも写真の映りはよくない。

結構狭い。TVのニュースで見た時は後ろのマンションも綺麗に見えていましたがどうもです。

こんな空中のなかでスイスイと泳いでいますが人間の傲慢さみたいのものが感じられます。

人間なんかに振り回されないでのんびり恋心で休んでいましょう。

なんだかペリカンらしきものが水路を渡っていました。

こちらはアシカ。

後ろは高層ビルですごいですね。とにかく金がかかっている空間です。

子供達が喜びそう。素敵な夏休みの思い出を作ってくださいね。

ふわりゅうむ

こうして見るとクラゲも奇麗です。

東京湾を散歩しているとクラゲがうじゃうじゃいる時があって気持ち悪いこともあります。

検見川浜あたりの夏の海は汚れているのでしょうがないのかな。

何処の水族館にもある風景です。観客が多いので頭が邪魔になります。

庭でショーが始まるので外に出てみました。

水族館といえばやっぱりアシカ。

何も考えないでこういうのを見ているのが楽しいですよね。あっという間に時間が経ってしまいます。

場所も狭いので上空からの輪投げです。

最後は水てっぽうのサービス。的に当たらず観客は水浸し。これもサービス。

楽しいよね。こういう時間tt大人でも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/お盆

2018年08月13日 | 日記

列島もお盆になりました。

皆さん自宅でくつろいでいますか。それとも

なんとかふるさとに辿り着いた人たちはお墓に行ってお線香上げて懐かしい山並みでも見ているのでしょうか。

居間でカルピスでも飲みながらとうさん、かあさんとつもる話もあるでしょう。

夜は昔の友人と同窓会があったり夏祭りやっていたりしたら賑やかでいいですね。

ご隠居は地元の千葉にある墓地でお参りを朝済ませて、すぐに帰るのももったいないので「青葉の森公園」に寄って来ました。

暑いのでガラガラ。春には素晴らしい桜の並木もただただ暑そうです。

青葉ヶ池もむせ返るような木々の呼吸と蝉の鳴き声です。

サルビアの花が何となく頑張っています。

でもこうしている間にも秋の気配がやって来ているんでしょうね。

高原の方に出かけると朝晩は空気が澄んで涼しいのでしょう。

秋がくるのを楽しみにしてもう少し凌ぎましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォールアウト

2018年08月11日 | 映画

まだお彼岸には入っていませんが土曜日ということもありそんな気分です。

幕張に行ってミッション;インポッシブルを見てきました。

トムクルーズも50歳半ばになりましたが元気ですね。

悪人を追跡する場面などは本当に全力で走り回り感動します。あんなに元気で生きていたい。

加えていきずまるカーチェイスにヘリコプターの場面もすごいがは自ら免許を取得したそうですね。

ストリーは何となく良く分からないけど最後にはトム演じる主人公、イーサンハントの妻ジュリアも出てきてもうお祭りです。

これで6作目ですがそろそろ最後でしょうか。撮影中に怪我もしたそうですし。

まあ内容を書くと白けるのでは劇場に足を運んでくださいね。

予告の案内板に入っていました。

11月にビブリア古書店の事件手帳が公開されるみたいです。

本の方は文庫本7冊全部読んだし鎌倉にも時々出かけるので観に行きたいなと思いました。

黒木華が篠川栞子役です。彼女も好きなのでいい感じに仕上がっているでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日和(柴又)

2018年08月07日 | 日記

先日写真教室で柴又の花火大会に行きました。

先生のコネで3階の屋上から江戸川全体を見下ろせるロケーションを確保してあるのですがご隠居は夜景は苦手なので毎回いい写真が撮れません。

最近は柴又もすごい人気でいつ来ても混んでいます。

今回は花火大会ということもあって電車が着くとものすごい人が降りていきます。

柴又駅は関東の駅百選になっています。平面を走ってくる電車がここで交換しますがふだんはのどかな感じです。

寅さんはいつもどおりです。

さくらさんのモニュメントもできましたがなんだかパァとしない感じです。

花火が始まりました。

 

スマホでとっても一眼レフで撮ったのもそんなに変わらないなと言ったら先生に「淋しいこと言うなよ」カメラの腕が悪いんだと言われました。

そうですね。もっと修行しないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/8月

2018年08月01日 | 日記

8月になりました。果てしなく暑さが続きそうですが皆様頑張っていますか。

ご隠居も暑さに負けず先ほど検見川神社のほおずき市に行ってきました。

まだ昼間なので閑散としていました。

神社全体が蝉に占領されているようです。

立て看板は毎年使われているようで年号が入っていないのがいいですね。

夜になると神輿が検見川の街に繰り出します。

今年もいつもと同じ1500円です。

昔は巫女さんが販売していましたが最近景気がいいので女性のアルバイトは集まらないそうです。

巫女さんの姿は暑くて大変ですよね。

今年はだいぶ早く赤くなっているそうです。毎年ほとんどまだ青い色をしています。

浅草寺の四万六千日のほおずき程ご利益ないかもしれないけど磯辺のあたりの邪鬼をこじんまりと払ってくれたらいいかなと思っています。

2018年前半の直木賞は島本理生さんの「ファーストラヴ」に決まりましたね。

私は昔から湊かなえさんが好きで今回もノミネートされていましたが残念でした。

先日NHKの番組で明るい顔して山登りしていました。そんなのを見てあえて島本さんではなく湊さんの「未来」買って読んでみました。

ある日突然届いた一通の手紙。送り主は自分の未来。「告発」から10年、感動作。

DV,児童虐待、シングルマザー、いじめ、離婚、売春、毎日の新聞のニュースになっているようなことが主人公にたまげるように絡まってきます。

 

世の中には正論があふれているのに、イジメにしろ、貧困問題にしろ、何十年も前から続く問題が解決しないのは本音を語らない人が多いからではないか。

問題を解決しようという気はなく自分の方に流れてくる波を堰き止めるために、都合のいい言葉で堤防を作る。

金があるかと訊かれれば生活に困る程ではないのに貧乏だと答える。

幸せかと訊かれれば、さほど悩みを抱えていないのに不幸だと答えておく。

息苦しい世の中だと嘆いて見せる。生きづらいと不平を洩らす。

そうすることにより、本当に問題を抱えている人達が埋もれてしまうことなど気づこうともしない。

 

定価1600円ですが結構面白い。映画はミッションインポッシブルでも見たいと思いますがどちらもたいした金もかからないで夏を過ごせそうです。

 

三輌の 電車の灯りが 闇をゆく 無人駅から 無人駅へと

(朝日歌壇 館林市 阿部芳夫さんの作品)

地方に行くとワンマンカーの電車が多くなりましたね。夕暮れ時に知らない街を走っていて目的地に着いたときに旅館あるだろうななどと思ってしまうことがあります。

一方小田急電鉄が新型ロマンスカーを走らせました。

関東地方だけの宣伝かもしれませんが親子4人のファミリーがロマンスカーに乗って芦ノ湖でくつろぎ旅館で大はしゃぎします。

日本中の子供たちでどのくらいのが(海外旅行なんかに行かなくても)こんな夏休みを過ごしているでしょうか。

ご隠居が接している子供たちの中にはお母さんが朝から酔っぱらってご飯も食べられずに学校に行き担任の先生にパンをもらったなどと言う環境の子もいます。

何はともあれ暑い日が容赦なく続きますが、お父さん、お母さん、僕たち、私たちが素敵な夏休みを送ってくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする