スタジアムを飛び出し、灼熱のモナコへ!シリーズ最大最速312,8km/h
ドジな刑事と凄腕タクシードライバーのでこぼこコンビが活躍する人気シリーズ第4弾。
8月29日、MOVX京都にて鑑賞。リュック・ベッソンの作品といえば、「トランスポーター2」もそうだったね。2005年に上映された「アンジェラ」は鑑賞するつもりだったが、機会を失ってしまったし・・・・・。「レオン」・「フィフス・エレメント」・「ニキータ」と結構話題作多いのだけど、ほとんど未見だ。
それではあらすじの概略を・・・・・。
全欧州から指名手配されている凶悪犯が逃亡した。彼らの目的は、モナコにあるベルギー王立銀行の襲撃だ刑事エミリアン(フレデリック・ディーファンタル)は、相棒のダニエル(サミー・ナセル)がハンドルを握る
で一味を追跡。その頃、美人刑事ぺトラ(エマ・シェーベイ)は凶悪犯一味に潜入
、秘密捜査をしていた。ところが、アジトに侵入したエミリアンの失態で、2人は絶体絶命のピンチに
そんな2人を救うべく、ジベール署長(ベルナール・ファルシー)は全力をかけて奇襲作戦を決行
空前絶後の銃撃戦
が始まった。果たしてエミリアンとぺトラの運命は
またエミリアンとダニエルはこの事件を解決できるのか
進化したTAXi=プジョー407
主役のはプジョー406から407へ進化!全てがスタイリッシュ&ラグジュアリーにパワーアップ
一見ごく普通の車でありながら、スピードモードに入るやステアリングをチェンジ、コントロールパネルで瞬時にモードシフト、007のボンドカー
も顔負けの仕掛けが飛び出す
さらにはスイッチングひとつであっという間ににシリーズ最高最速の312.8km/hの世界へ、レーシング仕様にカスタマイズされた純白のプジョー407が奏でるエンジンサウンド
桁外れのスピードとパワーで縦横無尽に駆け抜ける~~~~
(そんなに凄いスーパーカーなんだ。でも車の事は分からない)
最高のTAXiワールド誕生
凄腕TAXiドライバー ダニエル&ドジな刑事
エミリアンの名コンビは健在。前作で生まれたダニエルとエミリアンのそれぞれの子供たち
も可愛く成長
そして大いに活躍だ!
今回はカメオとして、“フランスの怪物”と異名をとるフランスの国民的スーパーサッカー選手ジブリル・シセが出演
マルセイユに移籍するサッカー選手の役をリアルさながらに演じている
フランス語でのセリフまわしがかなり、インパクトで、しかも早口なもので、観ている私は目が回りそうな感じでした。何と言ってもジベール署長役のベルナール・ファルシーの早口でどこか抜けているところが大変受けました
ほんまに面白いキャラで良かった
(ここでも拍手!)
後は、サッカースタジアムに車を乗り入れるというところが、凄いなと・・・・。奇想天外でなかなかですね。
リュック・ベッソン 作品情報・経歴など、詳しく紹介されていますよ