沖縄のアイスクリーム 2022年05月09日 21時25分00秒 | 教育・子育てあれこれ 沖縄でブルーシールのウベのアイスクリームを食べました。紅いもの味がほのかにして、沖縄へ行ったときはよく注文しました。また、沖縄の東村にあったカフェCANNAN SLOW FARMで出してもらった塩パインアイスクリームも美味しかったです。アイスは濃厚ながら、サッパリとした味わいの逸品です。塩パインアイスは栽培時に海水をかけることで糖度を高めたパイナップルです。おみやげにして、宅急便で送ってもらいました。沖縄の暑さには、アイスがよく合うと思います。
住宅保障がいります 2022年05月09日 07時41分00秒 | 教育・子育てあれこれ 日本ではデフレと言われながら、東京の地価は2014年以降上がり続けています。当然、家賃は上がります。とにかく東京の家賃は高いのです。これでは、持ち家がなく、収入も低い若い世代にはたいへんです。家を買うということはあきらめなければならないのです。「終身雇用制度、年功序列制度、持ち家」という庶民の物語はとっくに消え失せました。東京に住む若い世代は、収入の半分近くを家賃の支払いに費やします。学生は学費が上がり、親からの仕送りは減る。バイトを解雇されたり、体調が不調で働けなくなると家を失うかもしれない。いま、家を失う恐れをいだくのは学生や若い人だけでありません。また、東京の住宅事情は、日本の住宅政策の縮図です。シングルマザー、非正規の労働者、外国人労働者をはじめとして、今の時代では家を失う恐れを多くの人がかかえているのです。これが住宅保障の政策が脆弱である日本の問題点です。だれもが屋根がある家で安心して暮らせる社会であるべきです。